口コミ
改札口の案内が分かりやすいので広い構内でも迷いません。
駅ナカのお店も充実しており、本、食品、雑貨など様々なものが揃っています。
強いて言うなら時間を潰せる飲食できるようなところが少ないのがやや難点です。
お土産屋はかなり充実しているのですが…
埼玉県の中心駅の一つです。
昔はここから新幹線が発着しておりましたが
今は東京駅始発がほとんど。でも、その名残
からホームは多数あり、待ち合わせ室なども
かなり広々と使われています。
駅構内には本屋・カフェ・弁当や等
多数あり、ここでほぼ日用品は揃うだろう
という状況です。
旅行に行く際に何か忘れても大丈夫ですよ。
埼玉県で一番か二番目に有名な駅「大宮駅」です。
とても大きな駅でJR京浜東北線や湘南新宿ライン、上野東京ライン、埼京線などが通っています。
また東武アーバンパークラインやニューシャトルの始発駅でもあり、埼玉最大のターミナル駅です。
駅構内にはecute大宮やDila大宮などの商業施設があり、その商業施設目的で駅に入場する方もいらっしゃいます。
新幹線の乗り継ぎにいつも使っていて、馴染みがあります!細かい対応に優しく接してくれて、心強いです!女性職員が増えましたよね。聞きやすいです。今、工事中で、狭苦しい感じですが、これからに期待しています!
駅内にあるエキューとが個人的に好きです。色んな店舗が数並び、お土産などは事前に用意しなくてもエキューとで充分選ぶことができます。また遅く帰った日の夕食にも1品となる物がたくさんあります。おやきのお店がお勧めです。色んな路線の中心となる駅で、東京まで新幹線が走っているので、子連れ帰省にはかなり助かります。
ほぼ毎日利用しています。JRから野田線に新幹線も通っていて便利な駅です。駅もリニューアルしてきれいになりルミネもあるので買い物もできるのでお勧めです!
遠出するときもこの駅から利用できて埼玉には絶対に必要な駅ですね!

新しくなりました。
- 投稿日
昨日大宮駅にいきました。駅の改札外の豆の木とその周辺が新しくリニューアルしてとても綺麗になりました。案内板などもわかりやすくなりニューシャトルや野田線の道順なども書いてあり初めて大宮に行って迷いません。
改札中は駅ナカがあり本屋からお弁当にお土産が揃います。