こいわなぐらそうぶせいこついん

小岩名倉総武整骨院

腰痛・産後骨盤ケア専門院

5.00
口コミ
556件
写真
166件
更新日

ストレートネックについてのお話

こんにちは!
皆さんの中に肩凝りや目の疲れなどの症状に悩まされている方はいませんか?それらの症状はスマホやパソコンの使い過ぎによって起こるストレートネックが原因かもしれません。

ストレートネックとは
ストレートネックとは見た目でいうと横から見たとき頭が体より前に突き出た状態です。本来耳とくるぶしを結んだ線が床に対して垂直なのが正常なので壁にかかとをつけて意識をせず立った時に頭が離れているとストレートネックです。これは首の骨のカーブがなくなり直線的な配列になっている状態のことを指します。

原因
ストレートネックの最大の原因はスマートフォンの普及にあります。スマートフォンを見ている体勢は手元を見るために下を向きがちになっているので頭が体よりも前に突き出た状態になるからです。そのためテレビなどでは「スマホ首」とも呼ばれていることもあります。元々はパソコンの作業をする時の姿勢が同様に問題視されており、お仕事で使用する方に多いとされていました。ですがスマートフォンの登場により業務時間に関わらずプライベートでも下を向いている姿勢でいる時間が増えたことでストレートネックとなる方が急増しました。
長時間のスマートフォンやパソコンの使用のほかに枕の高さが原因の場合があります。仰向けで寝る際、枕が高すぎてしまうと頭が持ち上がってしまうので下を向くのと同じ体制なってしまいます。そうなると寝ている間にも首、肩に負担がかかるため筋肉の緊張がとれません。

症状
ストレートネックになってしまうと様々な症状を引き起こしてしまいます。前方に突き出た頭を支えるために筋肉に負担がかかりつづけると過緊張になって血流が悪くなり、首や肩が凝ったり痛みといった症状が現れます。頭につながる首、肩の血流が悪くなると頭が痛くなってしっまたり、眼精疲労などにつながります。

当院では猫背矯正、猫背、ストレートネックの方におすすめのストレッチ指導、なども行っております!
お悩みの方は是非小岩総武名倉整骨院までお越しください!

カテゴリー別

お知らせ
685
身体の豆知識
97

日付別

2025年05月
24
2025年04月
38
2025年03月
30
2025年02月
27
2025年01月
18
2024年12月
16
2024年11月
16
2024年10月
24
2024年09月
27
2024年08月
39
2024年07月
40
2024年06月
24
2024年05月
16
2024年04月
1
2024年03月
5
2024年02月
1
2024年01月
4
2023年12月
4
2023年11月
12
2023年10月
39
2023年09月
42
2023年08月
38
2023年07月
38
2023年06月
29
2023年05月
26
2023年04月
2
2023年02月
1
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
6
2022年10月
2
2022年08月
3
2022年05月
14
2022年04月
26
2022年03月
16
2022年02月
1
2021年11月
3
2021年10月
11
2021年09月
21
2021年08月
27
2021年07月
22
2021年06月
2
2021年05月
2
2021年04月
1
2021年01月
2
2019年02月
2
2019年01月
2
2018年11月
2
2018年09月
1
2018年07月
1
2018年05月
2
2018年02月
1
2017年11月
1
2017年10月
1
2017年04月
13
2017年03月
6
2016年08月
1
2014年10月
1
2013年10月
1

概要

住所

東京都江戸川区西小岩1−12−16シエナヒグチ1F

アクセス

小岩駅北口より徒歩5分。駐輪場の向かい側にあります!

最寄駅
バス停
  • 中の橋から300m (徒歩4分)
  • 小岩駅北口から480m (徒歩6分)
  • 小岩駅前から380m (徒歩5分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

5/14(水)ご予約空き状況 NEW

5/14(水)ご予約空き状況の写真
更新日

【ご予約・お問い合わせはLINEからでもできます】 NEW

【ご予約・お問い合わせはLINEからでもできます】の写真
更新日

【床やイスに座ると尾骨がズキッ…実はよくある産後の悩み】 NEW

【床やイスに座ると尾骨がズキッ…実はよくある産後の悩み】の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET