こんにちは!
小岩名倉総武整骨院です。
あなたは1日にどれくらいスマホを使っていますか?
1時間?3時間?それ以上かもしれません。
長時間のスマホ使用で増えているのが、いわゆる 「スマホ首(ストレートネック)」 です。
首が前に出た姿勢がクセになり、首や肩、背中に負担をかけてしまう状態で、放っておくと肩こり・頭痛・手のしびれ・自律神経の乱れなどの原因になることもあります。
◎簡単セルフチェック✅
今の首の状態を自分で確認してみましょう!
① 壁を使った姿勢チェック
1.壁にかかと・お尻・背中をつけて立ちます
2.後頭部が自然に壁につきますか?
✅ 壁につかない、つけようとすると苦しい → スマホ首の可能性アリ
② 鏡で横からチェック
耳の位置は肩の真上にありますか?
✅ 耳が肩より前に出ている → 首が前に出ている状態です
◎なぜスマホ首になるの?💦
頭は約5kgありますが、前に傾けるほど首にかかる負担は大きくなります。
角度30度では約18kgの負荷とも言われ、毎日数時間続くと首や肩の筋肉が疲れやすくなるのも納得です。
◎整骨院でできるケア🍀
スマホ首による不調には、根本からのサポートが効果的です。
当院では、
✅ 首・肩・背中の筋肉の緊張をやわらげる施術
✅ 頸椎や背骨のバランス調整
✅ 正しい姿勢づくりのアドバイス
✅ 自宅でできるストレッチ指導
を通して、再発しにくい身体づくりをサポートしています。
◎まとめ
「首がなんとなく重い」「肩こりが慢性化してきた」
そんな方は、スマホ首を疑ってみましょう。
セルフチェックで今の状態を確認し、違和感を感じたら早めのケアが大切です。
小岩名倉総武整骨院では、初めての方限定クーポンもご用意しています。
お気軽にご相談ください。
