こんにちは!
小岩名倉総武整骨院です!!
「練習が終わると膝が痛い」
「走ったあとにスネやかかとがズキズキする」
こうしたお悩み、部活動に励む学生さんの中でよく見られます。
その代表的なものが 成長痛 や オスグッド・シュラッター病 と呼ばれる膝の不調です。
◎成長痛・オスグッドとは?
■ 成長痛
成長期は骨がぐんぐん伸びる一方で、筋肉や腱が追いつかずに膝やかかと、スネなどに負担がかかり、夜間や運動後に痛みを感じることがあります。
■ オスグッド
特に膝のお皿の下あたりに出やすく、ジャンプやダッシュなどの動きで太ももの筋肉が骨を強く引っ張ることで、腫れや痛みが起こります。
◎放っておくと…
・膝を深く曲げにくくなる
・練習や試合に集中できない
・違和感が長く残ってしまうことも
「そのうち治るだろう」と思って続けてしまうと、痛みが長引きやすいケースもあります。
◎整骨院でできるケア
当院では、学生さんが安心して部活動を続けられるよう、次のようなサポートを行っています。
✅ 患部の負担を減らすケア
✅ 筋肉の柔軟性を高めるストレッチや手技
✅ 姿勢や体の使い方の確認・調整
✅ 自宅でできる簡単なセルフケア指導
「部活を休めない」「痛みを抱えながら練習を続けている」そんな学生さんにも取り入れやすい工夫を心がけています。
早めのケアが未来のパフォーマンスにつながる
「成長期だから仕方ない」と思いがちですが、早めにケアを始めることで安心して練習に取り組みやすくなります。
小岩名倉総武整骨院では、
・学生さんに無理のない施術
・正しい体の使い方のアドバイス
・親御さんへのご説明を大切にしています。
