こんにちは!
小岩名倉総武整骨院です!!
今回は、今も来院して頂いている方の事例として
「膝の痛みからの自由に歩くことが出来るまで」について紹介します。
ご相談いただいたのは、
・70代女性
・普段から歩くことが多い
・明確な原因がわからないが膝の痛みが出てきたという方でした。
お身体の状態としては
・膝をかばうことで身体のバランスに偏りがある。
・膝の曲がる角度が浅い
・痛めている膝に腫れ
がみられました。
◎膝に限らず、痛めた際に体の反応としてむくみによる腫れがでてくるため、これらが動きを制限している可能性が高いです。
その他にも、腫れや痛みがあると、体はその場所を守ろうとして周りの筋肉をかたくします。これは、動かしすぎて痛みがひどくならないようにする自然な反応です。
でも、筋肉がずっとかたいままだと血の流れが悪くなり、痛みが長引くこともあります。そんなときは、温めたり、ストレッチや手技、鍼などでほぐしてあげるのが大切です。
☆結果と経過
この方の場合は、電気や超音波を用いて痛めた部分の腫れやむくみを抑え、手技による周辺にある筋肉の緊張を取り除くことで症状が軽減しました。
現在は、膝の動きを広げるために手技で筋肉をほぐし、体のバランスを整えながら筋力の強化も同時に行い、家族や職場の方にも歩くスピードが上がったと言っていただいたようです!
当院では、このように一人ひとりの状態に合わせた丁寧なケアを心がけています😊
「今の痛みをどうにかしたい」「大切な予定までに間に合わせたい」
そんな思いに寄り添い、サポートしてまいります。
気になる症状やお悩みがある方は、まずはお気軽にご相談ください!
皆様の健康な毎日をサポートできるよう努めてまいります!!
