こんにちは!
小岩名倉総武整骨院の佐藤です。
先日、保護者の方から
「日焼け対策は必要ですか?」
という質問をいただきました。
実は「日焼け」と「疲労」は深い関係があります。
紫外線対策を怠ると疲労が蓄積し、パフォーマンス低下につながることもあるのです。
🌞紫外線が疲労を招く2つの理由
🧠 1. 目からの紫外線で脳が疲れる
紫外線は目からも入り込み、脳にストレスを与えます。
これにより自律神経が乱れ、
・集中力が続かない
・判断ミスが増える
・疲労感が抜けにくい
といった不調が出やすくなります。
野球の試合や練習で「集中できない」と感じる場合、紫外線による脳疲労が関係しているかもしれません。
💪 2. 肌ダメージによる筋肉疲労
肌が紫外線を浴びて赤くなると、
・血中乳酸が増える
・酸化ストレスが高まる
など、疲労物質が溜まりやすくなります。
その結果、筋肉が重く感じることもあります。
📝今すぐできる紫外線&疲労対策5つ
✅ 1. 日焼け止めをこまめに塗る
汗で落ちやすいので、2〜3時間ごとの塗り直しが重要です。
✅ 2. UVカットウェアを着用
ウェアで覆い、肌への紫外線を軽減しましょう。
✅ 3. サングラスで目を守る
UVカット率の高いものがおすすめです。
✅ 4. 水分補給&休憩
喉が渇く前に水を飲み、日陰でしっかり休むことが大切。
✅ 5. 抗酸化食材をとる
ビタミンC(柑橘類)、ビタミンE(ナッツ類)、ポリフェノール(ブルーベリーや緑茶)で体の内側からケアを。
紫外線対策は肌を守るだけでなく、脳や筋肉の疲労予防にも大切です。
小岩名倉総武整骨院では、スポーツを頑張るお子さんから一般の方まで、体のコンディション管理やご相談をサポートしています。
