こいわなぐらそうぶせいこついん

小岩名倉総武整骨院

腰痛・産後骨盤ケア専門院

5.00
口コミ
556件
写真
166件
更新日

【動く?安静?ぎっくり腰の“正解”をプロが解説!】

【動く?安静?ぎっくり腰の“正解”をプロが解説!】の写真

こんにちは!
小岩名倉総武整骨院です。

突然やってくる、あの激しい痛み――
ぎっくり腰になったことがある方なら、そのつらさがよくわかると思います。

「どうしたらいいかわからない…」
「温める?冷やす?それとも安静?」
そんな疑問を持つ方のために、今回はぎっくり腰になった時の正しい対処法をお伝えします!

◎温める?冷やす?正しい判断は…
ぎっくり腰の直後は、筋肉や関節に炎症が起きている状態です。
この時期に温めてしまうと、炎症が悪化する可能性があるため、まずは冷やすのがベスト。
目安としては、2日程度は冷やすことを意識しましょう。
その後、日常生活が送れるようになってきたら、血行を促すために温めるケアへ切り替えると良いでしょう。


◎安静にすべき?それとも動くべき?
「ぎっくり腰=安静にするもの」と思われがちですが、実は完全な安静は回復を遅らせる原因になることも。

海外の研究でも、無理のない範囲で日常生活を続けた方が回復が早いという結果が出ています。
痛みの様子を見ながら、動ける範囲で少しずつ体を動かすことを意識しましょう。


◎治るまでの期間と注意点
一般的には、ぎっくり腰の痛みは数日〜数週間ほどで和らいでいきます。

しかし…
痛みがなかなか引かない

思い当たる原因がないのに痛くなった という場合は、ぎっくり腰以外の病気の可能性も。早めに病院で検査を受けることをおすすめします。

また、何度もぎっくり腰を繰り返す方は、日常の動作や姿勢に問題があるかもしれません。


◎当院のサポート体制
当院では、ぎっくり腰に特化した施術も行っております。
痛みを和らげていくことを目的としながら、再発予防や身体のバランス改善も重視しています。

「またあの痛みを繰り返したくない…」
そう思ったら、ぜひ一度ご相談くださいね!

LINEやお電話でのお問い合わせも受付中です。
一人で悩まず、私たちにご相談ください😊

【動く?安静?ぎっくり腰の“正解”をプロが解説!】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
682
身体の豆知識
97

日付別

2025年05月
21
2025年04月
38
2025年03月
30
2025年02月
27
2025年01月
18
2024年12月
16
2024年11月
16
2024年10月
24
2024年09月
27
2024年08月
39
2024年07月
40
2024年06月
24
2024年05月
16
2024年04月
1
2024年03月
5
2024年02月
1
2024年01月
4
2023年12月
4
2023年11月
12
2023年10月
39
2023年09月
42
2023年08月
38
2023年07月
38
2023年06月
29
2023年05月
26
2023年04月
2
2023年02月
1
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
6
2022年10月
2
2022年08月
3
2022年05月
14
2022年04月
26
2022年03月
16
2022年02月
1
2021年11月
3
2021年10月
11
2021年09月
21
2021年08月
27
2021年07月
22
2021年06月
2
2021年05月
2
2021年04月
1
2021年01月
2
2019年02月
2
2019年01月
2
2018年11月
2
2018年09月
1
2018年07月
1
2018年05月
2
2018年02月
1
2017年11月
1
2017年10月
1
2017年04月
13
2017年03月
6
2016年08月
1
2014年10月
1
2013年10月
1

概要

住所

東京都江戸川区西小岩1−12−16シエナヒグチ1F

アクセス

小岩駅北口より徒歩5分。駐輪場の向かい側にあります!

最寄駅
バス停
  • 中の橋から300m (徒歩4分)
  • 小岩駅北口から480m (徒歩6分)
  • 小岩駅前から380m (徒歩5分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

初めての方へ 当院の特徴 NEW

初めての方へ 当院の特徴 の写真
更新日

5/12(月)ご予約空き状況 NEW

5/12(月)ご予約空き状況の写真
更新日

5/10(土)ご予約空き状況 NEW

5/10(土)ご予約空き状況の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET