こいわなぐらそうぶせいこついん

小岩名倉総武整骨院

腰痛・産後骨盤ケア専門院

5.00
口コミ
556件
写真
166件
更新日

【なぜインナーを鍛えなければいけないのか】

【なぜインナーを鍛えなければいけないのか】の写真

こんにちは!
小岩名倉総武整骨院です!

新年になりましたが、お正月気分がなかなか抜けない。
そんなこの時期で運動不足が・・・。という実感はないでしょうか?

今回も前回に引き続き、インナーマッスルについてお伝えしていきます!
新年特別でのクーポンもご用意しておりますので気になる方はぜひクーポンも確認してみてください!

◎なぜ鍛えなければいけないのか?
身体を支える為のインナーマッスルが弱いと、代償として、周囲にあるアウターマッスルの力で身体を支えようとします。
アウターマッスルは、強い力は出せますが持久力がないという欠点があります。
その為、長時間、姿勢を維持していると、アウターマッスルが筋疲労を起こして、筋肉がつったり、凝ったりして、痛みや凝り感を引き起こすのです。(慢性的な肩こりや腰痛の原因)

よく姿勢が悪い人が、姿勢を正そうとしますが、しばらくして悪い姿勢に戻ってしまうのは、インナーマッスルの赤筋繊維が弱いために、そもそも姿勢を維持する事が出来ない為です。

また、インナーマッスルは動作の初動(動き始め)と身体のバランスに関与するために、インナーマッスルが弱いとスポーツのパフォーマンスや怪我に影響します。
姿勢が悪く、肩こりや腰痛を慢性的に引き起こしている方や、スポーツをしていてたびたび怪我を起こしている方は、当院の楽トレを施術に取り入れ、インナーマッスルを鍛え、慢性的に起きているつらい症状から卒業しましょう。

【なぜインナーを鍛えなければいけないのか】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
680
身体の豆知識
97

日付別

2025年05月
19
2025年04月
38
2025年03月
30
2025年02月
27
2025年01月
18
2024年12月
16
2024年11月
16
2024年10月
24
2024年09月
27
2024年08月
39
2024年07月
40
2024年06月
24
2024年05月
16
2024年04月
1
2024年03月
5
2024年02月
1
2024年01月
4
2023年12月
4
2023年11月
12
2023年10月
39
2023年09月
42
2023年08月
38
2023年07月
38
2023年06月
29
2023年05月
26
2023年04月
2
2023年02月
1
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
6
2022年10月
2
2022年08月
3
2022年05月
14
2022年04月
26
2022年03月
16
2022年02月
1
2021年11月
3
2021年10月
11
2021年09月
21
2021年08月
27
2021年07月
22
2021年06月
2
2021年05月
2
2021年04月
1
2021年01月
2
2019年02月
2
2019年01月
2
2018年11月
2
2018年09月
1
2018年07月
1
2018年05月
2
2018年02月
1
2017年11月
1
2017年10月
1
2017年04月
13
2017年03月
6
2016年08月
1
2014年10月
1
2013年10月
1

概要

住所

東京都江戸川区西小岩1−12−16シエナヒグチ1F

アクセス

小岩駅北口より徒歩5分。駐輪場の向かい側にあります!

最寄駅
バス停
  • 中の橋から300m (徒歩4分)
  • 小岩駅北口から480m (徒歩6分)
  • 小岩駅前から380m (徒歩5分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

5/10(土)ご予約空き状況 NEW

5/10(土)ご予約空き状況の写真
更新日

【“お尻の奥が痛い”は産後あるある?その理由と改善のヒント】 NEW

【“お尻の奥が痛い”は産後あるある?その理由と改善のヒント】の写真
更新日

5/9(金)ご予約空き状況 NEW

5/9(金)ご予約空き状況の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET