こいわなぐらそうぶせいこついん

小岩名倉総武整骨院

腰痛・産後骨盤ケア専門院

5.00
口コミ
556件
写真
166件
更新日

朝起きた時の腰痛について【解決編】

朝起きた時の腰痛について【解決編】の写真

こんにちは!
小岩名倉総武整骨院です!

今回は、前回お話しした朝の腰の違和感の原因を踏まえて、実際にできるセルフケア方法を詳しくご紹介します。
毎朝数分でできる簡単な方法なので、ぜひ試してみてください。

朝の腰の違和感をやわらげるセルフケア
1. 軽いストレッチをする
朝起きる前に、ベッドの中で軽いストレッチを行うと、こわばった筋肉をゆっくりほぐすことができます。特に腰回りの筋肉を伸ばすことがポイントです。おすすめのストレッチは、仰向けで両膝を抱え、左右に揺らす「膝抱えストレッチ」。これで腰回りが柔らかくなり、違和感が和らぎやすくなります。

2. 深呼吸で体をリラックス
筋肉のこわばりは、体の緊張が原因でもあります。深呼吸を取り入れると、体全体がリラックスし、血行も良くなります。深く息を吸って、ゆっくり吐き出すことで、筋肉がほぐれて腰の不快感が軽減されやすくなります。

3. ゆっくり起き上がる
急にベッドから起き上がると、腰に負担がかかることがあります。横向きになって腕で体を支えながら、ゆっくりと体を起こすようにしましょう。これで腰への負担を抑えながらスムーズに起き上がることができます。

気になる腰の違和感が続く場合は
セルフケアを試しても朝の腰の違和感が続く場合は、専門家に相談するのも一つの方法です。当院では、腰の違和感に対するサポートも行っています。特に初めての方には、お得なクーポンをご利用いただけますので、気になる方はぜひお気軽にご来院ください。

毎日のセルフケアで朝の腰の違和感を和らげ、気持ちよく一日をスタートさせましょう!

朝起きた時の腰痛について【解決編】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
682
身体の豆知識
97

日付別

2025年05月
21
2025年04月
38
2025年03月
30
2025年02月
27
2025年01月
18
2024年12月
16
2024年11月
16
2024年10月
24
2024年09月
27
2024年08月
39
2024年07月
40
2024年06月
24
2024年05月
16
2024年04月
1
2024年03月
5
2024年02月
1
2024年01月
4
2023年12月
4
2023年11月
12
2023年10月
39
2023年09月
42
2023年08月
38
2023年07月
38
2023年06月
29
2023年05月
26
2023年04月
2
2023年02月
1
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
6
2022年10月
2
2022年08月
3
2022年05月
14
2022年04月
26
2022年03月
16
2022年02月
1
2021年11月
3
2021年10月
11
2021年09月
21
2021年08月
27
2021年07月
22
2021年06月
2
2021年05月
2
2021年04月
1
2021年01月
2
2019年02月
2
2019年01月
2
2018年11月
2
2018年09月
1
2018年07月
1
2018年05月
2
2018年02月
1
2017年11月
1
2017年10月
1
2017年04月
13
2017年03月
6
2016年08月
1
2014年10月
1
2013年10月
1

概要

住所

東京都江戸川区西小岩1−12−16シエナヒグチ1F

アクセス

小岩駅北口より徒歩5分。駐輪場の向かい側にあります!

最寄駅
バス停
  • 中の橋から300m (徒歩4分)
  • 小岩駅北口から480m (徒歩6分)
  • 小岩駅前から380m (徒歩5分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

初めての方へ 当院の特徴 NEW

初めての方へ 当院の特徴 の写真
更新日

5/12(月)ご予約空き状況 NEW

5/12(月)ご予約空き状況の写真
更新日

5/10(土)ご予約空き状況 NEW

5/10(土)ご予約空き状況の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET