こんにちは!!
小岩名倉総武院です!!
1日の約3分の1の時間を布団もしくはベッドの上で過ごしている方が多いと思いますが今日は腰痛持ちの人が気をつけるべき寝方についてお伝えしていきます。
①適切なマットレス: 腰の自然なカーブをサポートする適切な硬さのマットレスを選びます。硬すぎず、柔らかすぎないものが理想です。
②寝姿勢の工夫: 仰向けの場合、膝を軽く曲げてクッションを挟むことで腰部の負担を軽減します。横向きの場合は、枕を適切に調整し、腰と首の自然なラインを保ちます。
③枕の高さ: 頭と首の位置が自然なラインになる高さの枕を使用します。高すぎる枕は首や腰に負担をかけることがあります。
④寝床の高さ: ベッドやマットレスの高さを適切に調整し、起き上がりやすい位置に置きます。起床時の負担を軽減します。
これらの寝方の工夫を実践することで、腰痛の症状を軽減し、快適な睡眠をサポートします。ただし、個々の症状や状態によって効果は異なるためもしも気になることがあればお気軽にご相談ください!
