こんにちは
小岩名倉総武整骨院です!!
もしも身体の不 調やお悩みの症状があればまずはお気軽にご相談ください!
本日は姿勢と腰の関係性part2についてお伝えしていきます
ぜひ最後まで読んでくださいね。
☆負 担を減らすには
座りっぱなしでの作業や
立ちっぱなしでかつ前屈みでの作業はただそれだけで腰に多くの負 担を与え続けてしまっています。
デスクワークや家事が典型的な腰に負 担のかかる姿勢となります。
長時間の作業などが続きそうなときは適度に休憩時間を設ける、ストレッチをするなど対策していきましょう。
普段何気なく行っている姿勢が実は腰に対して、少しずつ負 担を与え続けてしまっています。椎間板ヘ ルニアにならずとも、椎間板にキズがつくと治る過程で血管と共に神経が入り込んでしまうので、椎間板に圧力がかかるだけで痛みを感じるようになってしまいます。現在腰 痛がある人、将来の腰 痛が心配な人は今一度自分の姿勢について考えてみるのもいいかと思います。
今回は以上となります
最後までお読みいただきありがとうございました!!
当院にも腰 痛でのお問い合わせもありますが
痛 みを抑 えるのに効 果的なハイボルトという特 殊な電気で効 果を感じていただける方も多くいらっしゃいます。
もしも気になる不調等があるようでしたらお気軽にご相談ください
当院は予約制となっております!!
ご予約・お問い合わせは
電話もしくはLINE、
インスタグラムのDMからでも
受け付けております!!
お気軽にお問い合わせください!
LINE→@zth3990t
Instagram→soubu_nagura
