こいわなぐらそうぶせいこついん

小岩名倉総武整骨院

腰痛・産後骨盤ケア専門院

5.00
口コミ
556件
写真
166件
更新日

姿勢と腰の関係性

姿勢と腰の関係性の写真

こんにちは
小岩名倉総武整骨院です!!

もしも身体の不 調やお悩みの症状があればまずはお気軽にご相談ください!

本日は姿勢と腰の関係性についてお伝えしていきます
ぜひ最後まで読んでくださいね。


☆腰によくない姿勢とは?

腰も含まれる背骨には27~28個の椎骨があり、その間には23個のクッション性のある椎間板が挟まっています。
この椎間板には、姿勢によってかかる負 担が違ってくることがわかっています。
椎間板が破綻するとヘ ル ニ アの恐れがあります。
椎間板とは、ゼリー状の髄核とその周りを囲む線維輪から構成されます。
線維輪に負担がかかり、キズがついて裂けてしまうと間からゼリー状の髄核が飛び出すことで椎間板ヘ ル ニ アになります。

☆姿勢による椎間板への影響

立っている姿勢を1とすると
・仰向け寝:4分の1
・座る:1.4倍
・立って前屈み:1.5倍
・座って前屈み:1.85倍
・立って前屈みで荷物を持つ:2.2倍
・座って前屈みで荷物を持つ:2.75倍
の負 担が腰にはかかってきます。

今回は以上となります
最後までお読みいただきありがとうございました!!


当院にも腰 痛でのお問い合わせもありますが
痛 みを抑 えるのに効 果的なハイボルトという特 殊な電気で効 果を感じていただける方も多くいらっしゃいます。
もしも気になる不調等があるようでしたらお気軽にご相談ください

当院は予約制となっております!!
ご予約・お問い合わせは
電話もしくはLINE、
インスタグラムのDMからでも
受け付けております!!
お気軽にお問い合わせください!


LINE→@zth3990t
Instagram→soubu_nagura

姿勢と腰の関係性の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
680
身体の豆知識
97

日付別

2025年05月
19
2025年04月
38
2025年03月
30
2025年02月
27
2025年01月
18
2024年12月
16
2024年11月
16
2024年10月
24
2024年09月
27
2024年08月
39
2024年07月
40
2024年06月
24
2024年05月
16
2024年04月
1
2024年03月
5
2024年02月
1
2024年01月
4
2023年12月
4
2023年11月
12
2023年10月
39
2023年09月
42
2023年08月
38
2023年07月
38
2023年06月
29
2023年05月
26
2023年04月
2
2023年02月
1
2023年01月
3
2022年12月
4
2022年11月
6
2022年10月
2
2022年08月
3
2022年05月
14
2022年04月
26
2022年03月
16
2022年02月
1
2021年11月
3
2021年10月
11
2021年09月
21
2021年08月
27
2021年07月
22
2021年06月
2
2021年05月
2
2021年04月
1
2021年01月
2
2019年02月
2
2019年01月
2
2018年11月
2
2018年09月
1
2018年07月
1
2018年05月
2
2018年02月
1
2017年11月
1
2017年10月
1
2017年04月
13
2017年03月
6
2016年08月
1
2014年10月
1
2013年10月
1

概要

住所

東京都江戸川区西小岩1−12−16シエナヒグチ1F

アクセス

小岩駅北口より徒歩5分。駐輪場の向かい側にあります!

最寄駅
バス停
  • 中の橋から300m (徒歩4分)
  • 小岩駅北口から480m (徒歩6分)
  • 小岩駅前から380m (徒歩5分)

ネット予約カレンダー

クーポン

ブログ

更新日

5/10(土)ご予約空き状況 NEW

5/10(土)ご予約空き状況の写真
更新日

【“お尻の奥が痛い”は産後あるある?その理由と改善のヒント】 NEW

【“お尻の奥が痛い”は産後あるある?その理由と改善のヒント】の写真
更新日

5/9(金)ご予約空き状況 NEW

5/9(金)ご予約空き状況の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET