こんにちは
小岩名倉総武整骨院です!!
もしも身体の不 調やお悩みの症状があればまずはお気軽にご相談ください!
本日は頭 痛についてのpart2をお伝えしていきます
ぜひ最後まで読んでくださいね。
前回は頭 痛の原因までお伝えしましたので改 善策をお伝えいたします!
☆頭 痛をよくするためには
良くするためには、生活習慣の見直しや姿勢の改 善、自律 神経の調整、血行促進などが必要になってきます。
姿勢の場合、猫背の方が多かったりします。また、肩甲骨の動きが悪く、肩甲骨の間が硬くなると、肩甲骨の間にある自律 神経、特に交感 神経の切り替えが上手くいかなくなりますので、エクササイズが有効になってきます。
☆肩甲骨エクササイズ
今回は肩甲骨のエクササイズを一つご紹介いたします。
・タオルの両端を持ち両腕をバンザイした姿勢を取ります。
・左右の肩甲骨を寄せていきながら頭の後ろで腕を曲げ伸ばしを繰り返します。
・10回上下を1~2セット行うのが良いでしょう。
☆痛み止めに頼らない生活を
頭 痛がひどくなってしまうと、日常生活に支障が出やすくなってしまいますし、痛み止めの薬が手放せなくなってしまいます。
ただ、正しくアプローチしますと、患者さんの中には、痛み止めなどの薬に頼っていた方が、薬を飲まずに日々の生活を送っている方もたくさんいらっしゃいます。
痛み止めの薬に頼らなくなるために、
当院で頭 痛の施 術をしてみませんか?
今回は以上となります
最後までお読みいただきありがとうございました!!
当院にも上記のような頭 痛でのお問い合わせもありますが
痛 みを抑 えるのに効 果的なハイボルトという特 殊な電気や首、肩周りの筋肉を緩めることで効 果を感じていただける方も多くいらっしゃいます。
もしも気になる不調等があるようでしたらお気軽にご相談ください
当院は予約制となっております!!
ご予約・お問い合わせは
電話もしくはLINE、
インスタグラムのDMからでも
受け付けております!!
お気軽にお問い合わせください!
LINE→@zth3990t
Instagram→soubu_nagura
