こんにちは
小岩名倉総武整骨院です!!
もしも身体の不 調やお悩みの症状があればまずはお気軽にご相談ください!
本日も前回に引き続き、ぎっくり 腰のことについてお伝えしていきます
ぜひ最後まで読んでくださいね。
まずぎっくり 腰になってしまった時あなたならどうしますか?
もちろんお近くの整骨院などにかかるのも
一つの手です!
しかしそこまで行けない時だったらあなたはどうしますか?
◇冷やした方が良い?温めた方が良い?
これについては痛 みがどのように出るかによっても異なってきてしまいます
ー冷やした方が良い場合ー
痛めてしまった直後など、その部分も熱を持っているような場合
ズキズキと拍動するような痛みを感じる場合
主にこのような場合は強く出てしまっている炎 症を抑えるためにも冷やしてあげたほうが良いです。
ー温めた方が良い場合ー
痛 めてしまっている部分や、お尻など触ったときに冷えているとな感じた場合
比較的に体を動かしても痛 みが強く出ない場合
このような場合は血 流を改 善させていく必 要があるため冷やすよりも温めた方が良いです。
◇湿 布は貼った方が良い?
湿 布にも様々な種類もありますが
貼っていて効 果を実 感できているようでしたら
貼ることもお勧めしております。
しかしあまり貼ったことでの効 果を感じていない場合は
貼っておくことでの肌かぶれなどを防 ぐためにも
推 奨はしておりません
今回は以上となります
最後までお読みいただきありがとうございました!!
当院にも上記のようなぎっくり腰でのお問い合わせもありますが
痛みを抑えるのに効果的なハイボルトという特殊な電気で1回で効果を感じていただける方も多くいらっしゃいます。
もしも気になる腰の不調等があるようでしたらお気軽にご相談ください
当院は予約制となっております!!
ご予約・お問い合わせは
電話もしくはLINE、
インスタグラムのDMからでも
受け付けております!!
お気軽にお問い合わせください!
LINE→@zth3990t
Instagram→soubu_nagura
