こんにちは
小岩名倉総武整骨院です!!
もしも身体の不 調やお悩みの症状があればまずはお気軽にご相談ください!
本日は子供の猫背が引き起こす身体への影響についてお伝えします
◇ケ ガのリ ス ク
猫 背のままで運動をすると、関節に負 担がかかって痛 みが出ることがあります。
また重心が前にかかってしまうことで足が挙げにくくなり、つまづく原 因にも繋がります。
◇呼 吸に関する影 響
猫 背の状 態が長く続くと、肋 骨の動きが悪くなることで、呼 吸の際に肺が圧 迫されて浅い呼 吸しかできず、十分な酸素が取り込めなくなります。
緊 張で呼 吸が浅くなる状況と同様に、 猫 背により呼 吸が浅い状態が続くとイライラする、疲 れやすいなどの症 状がみられます。
また、猫 背の状 態で下 顎の骨を持ち上げられない状 態が続くと、口を開けた姿 勢になる原 因になり、鼻ではなく口の呼 吸になって口内や気 道が乾き、ウ イ ル スが侵入しやすくなるほか、虫 歯やぜん 息などを引き起こす原 因になります。
◇視 力への影 響
人は近くを見るとき、眼の筋 肉でピントを調 整しています。長い時間猫 背の姿 勢のように体を丸めて近くを見続けると筋 肉に力が入り続けるため、筋 肉が硬直し、眼の疲
れや視 力低 下の原 因となります。
今回は以上となります
最後までお読みいただきありがとうございました!!
当院は予約制となっております!!
ご予約・お問い合わせは
電話もしくはLINE、
インスタグラムのDMからでも
受け付けております!!
お気軽にお問い合わせください!
LINE→@zth3990t
Instagram→soubu_nagura
