こんにちは
小岩名倉総武整骨院です!!
もしも身体の不 調やお悩みの症状があればまずはお気軽にご相談ください!
ここ数日夏休みで旦那さんがお休みということもあってか
産後のケアでのお問い合わせが多くなっております!
◇産後ケアをするのに効 果的な時期
産後の骨盤矯正を行うのに最も効 果的な時期は、
産後2ヶ月から6ヶ月の間の4ヶ月間とされています。
分 娩時に最大に開きゆるんだ骨盤は、産後3~4ヶ月をかけて、遅くとも6ヶ月くらいまでには、左右交互に少しずつ縮みながら元の状 態に戻るといわれています。
◇何もしていなくても骨盤は元に戻る?
元の状態に戻ると言われていても、妊 娠前から歪みが生じていたり、妊 娠中に体のバランスが崩れてしまったりすることも少なくなく、骨盤は正しい位置に戻りにくくなると考えられています。
骨盤が元の状態に固まる(閉じる)までは、骨盤の骨を結合している靭帯は柔らかく緩み、骨盤はグラグラの状態です。
この時期に骨盤を正しい位置に戻すことで、出 産前よりもより健 康により美しい姿勢になることも可能と言われています。
◇早ければ早い方が良い?
骨盤矯正を始める時期は出 産後早ければ早い方がいいかというと、そうではありません。赤ちゃんが出てきたにもかかわらず、まだぽっこりと出ているお腹に驚き、すぐにニッパーやガードルなどでお腹を締めようとする方がいますが、本来骨盤の中に収まっているべき子 宮や膀 胱も一緒に押し下げられ、尿 漏れなどを引き起こす危 険 性があると言われているのでやめましょう。
産後の母体は体の中が大きく変化し、傷つき、疲れていますので、産後1ヶ月程度は体に負荷をかけないよう、休 養を心がけましょう。
今回は以上となります
最後までお読みいただきありがとうございました!!
当院には多くの産後のケアを目的とした方がいらっしゃいます。
ぜひ気になる方は初回限定のクーポンもご用意しておりますので
そちらも確認してみてください!!
当院は予約制となっております!!
ご予約・お問い合わせは
電話もしくはLINE、
インスタグラムのDMからでも
受け付けております!!
お気軽にお問い合わせください!
LINE→@zth3990t
Instagram→soubu_nagura
