口コミ

4

ランチに行きます。

5.00
投稿日

自宅から近いので、ランチによく行きます。お店の雰囲気は敷居が高そうですが、比較的リーズナブルな金額で食べることができます。
美味しいし、安いし、雰囲気はいいし、いいことばかりです。駐車場や座席がもっとあればいいのですが。

0
ゲスト
ゲスト さん

ランチによく行きます。

5.00
投稿日

いつ行ってもランチ混んでいます。
安いし美味しいし、お店も私のような若者でも入りやすいので助かります。
隅々まで気配りが行き届いています。大間のマグロを使っているようで、さすがとても美味しかったです。月1来たいお店です。

0

ランチも手抜きなしです。

4.00
投稿日
予算
¥1,200

ランチでおじゃましました。開店の10分前に到着しましたが、さすがに人気店だけあってすでに数人が並んでいました。店前の駐車場が満車だったので、お向かいの釣道具屋脇の第二駐車場へ車を止めて店へ駆け込むと、ひとこと「御予約の方ですか?」と。予約して来店するのがスタンダードらしく、でも偶然に二人ぶんだけ席が空いていて何とかスグに座れました。ランチは¥1,000-¥1,500くらいで、基本の握り寿司orちらし寿し(+お吸い物)を選んで、もう一品を何種類かの中らかさらに選択するスタイル。お寿司の味はもちろんのこと、お吸い物や天ぷら、魚の煮つけなんかもプロのお味。食後のコーヒーもファミレスなんかとはレベルが違います。このお味で¥1,000ちょっとなのでコスパは100点。評価点が満点ではないのは、1)ちょっと混み過ぎていてなんだか落ち着かないこと。2)配膳のおばちゃんから「忙しくて手が回っていない感」がにじみ出ていること、から。1)はちゃんと予約してお座敷に上がれば問題ないかと。私的にはリピありの予感。

1
十男 頼宣くん
十男 頼宣くん さん

お昼も夜も最高

4.50
投稿日
予算
¥7,000

お寿司屋さんでランチがあるのは珍しいです。
ランチは1,000円〜5,000円まで。
1,350円の海鮮ちらしを注文してみました。
たくさんの具が入っています。天麩羅とコーヒー付き。

夜はお寿司のお任せに単品をオーダーしました。
お任せですが、ノドグロのあぶりを入れてもらいました。
牛肉のバター焼きなんていうのも有り、カイノミと言う部位が柔らかくて美味しい、これらは自分で焼きます。

小上がり席があるので赤ちゃんオッケーです。
カウンター有り。
残念ながら、全面喫煙可です。

0

概要

住所

和歌山県和歌山市広道20−101カーサ・デ・ポルト1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 県庁正門前から74m (徒歩1分)

今すぐお得なクーポンをチェック

創業60年  和歌山名物「オロチョンちゃんぽん」発祥の店

ちゃんぽんさらしな

4.43
79件

黒江駅から2.2km

お近くのお店

高品質の音響設備。生演奏やカラオケが楽しめる音楽バー🎶

音叉

3.12

紀和駅から徒歩9分(680m)

今すぐお得なクーポンをチェック

創業60年  和歌山名物「オロチョンちゃんぽん」発祥の店

ちゃんぽんさらしな

4.43
79件

黒江駅から2.2km

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET