口コミ
店構えも売っているコロッケも昔ながらの懐かしさを感じられる雰囲気で、昭和レトロな雰囲気を楽しめるのもオススメポイントの一つです。もちろんコロッケ本来が美味しいのもありますが、雰囲気も含めて多くの方々から愛されている理由だと思います。
コロッケはどこの商店街でもあると思いますがここのコロッケはめちゃくちゃ美味しかったです!
商店街の雰囲気もあって美味しさ倍増!
サクサクホクホクで何個でも食べれそうな味でした!
絶対にまた行きたいお店です!

おいしいコロッケ♪
- 投稿日
千林の商店街が好きで、学生時代からよく来ています。その中にあるこちらのコロッケ屋さんも
必ず立ち寄っています。定番のコロッケと牛肉コロッケが美味しい。エビコロッケとかカレーコロッケも
人気ありますね。ちょっとお行儀悪いけど 紙に包んでもらって近くの公園とか車の中で熱々を食べてます。
冷めてもコロッケサンドにして食べるとめちゃ美味しいのです♪
いつ行ってもすぐに揚げてくれるから
アツアツ揚げたてを食べ歩くもよし、
家に帰って少し冷めてしまっててもおいしく食べれるのでよく買って帰ってます!
結構何人か揚げ待ちで待ってる時もあるけど
多少待ってでも食べる価値のあるお店です。
地下鉄谷町線千林大宮駅を千林商店街側にでて、商店街の中を歩いていくと徒歩1分圏内にあり、オレンジの看板が出ています。メニューの一覧が紙が店の前に貼ってあり、頼むとそこでおばちゃんがあげてくれる感じになってます。
だいたいいつもコロッケと唐揚げを頼むのですが、お腹が結構空いてる時は、チキンカツを頼みます。
ここのチキンカツはボリュームがすごくあるのに220円とすごくリーズナブルで美味しいです!
今度は他にもメニューあるので、違うのを楽しみます!
アツアツ出来たてコロッケがいつでも食べれます。じゃがいもの甘みや、ホクホクした感じがとってもとっても美味しいです。
毎日、3時のおやつでコロッケ2つはいただいています。
このコロッケ食べれたら昼からの仕事も頑張れます!
千林でかなり有名なコロッケ店です
浜ちゃんのごぶごぶにもでてたと思います。
コロッケの味は中に美味しいミンチが敷き詰まっていて、外はサクサクの衣で覆われています。
食べると衣と中の具が口の中で絡み合いとても美味しいです。
ぜひ一度食べてみてください
わ〜い\(^o^)/今日のビールのおつまみにコロッケに決定!!
コロッケ屋さんだけにあって種類も豊富!
そして、一個60円からと安い!
牛肉とヒレカツとエビフライと買って帰り早速食べると外は、サックサクで中に、具が敷き詰まっていて、一口食べてビールで流し込むとたまんない(^o^)v
千林商店街の買い物途中に、よく一つ揚げてもらって、その場でアツアツを頂いてます。
注文してから揚げてくれるし、種類も豊富な上、値段も安く、どれも美味しいですよ。
私の1番のオススメは、ゴボウコロッケです!
カボチャころっけも好きで、良く食べてます。
前から気になっていた千林商店街のコロッケ専門店、コロッケやさんに行ってみました。まず驚いたのが値段の安さです。私が注文したのは野菜コロッケ、オカラコロッケ、コーンバターコロッケですが、全て1個60円です。安いからといって小さいわけではなく、むしろ大きめです。注文を聞いてからその場で揚げて下さいます。
店頭の両サイドには揚げたてをその場で食べられるように、木製のベンチが2個置いてあるのですが、「後ろにもたれるとひっくり返ります」とマジックで書かれているのが笑えます。恐らく実際にひっくり返った人が過去に何人もいらっしゃったんでしょうね。
コロッケが揚がると紙袋に入れて下さるのですが、どれが何コロッケか判るように鉛筆で順番を書いて下さいます。めっちゃ親切です。ベンチの注意書きといい、お客思いの至れり尽くせりのお店です。
帰ってすぐに食べてみましたが、スーパーの冷えたコロッケとは違ってやっぱり揚げたては美味しいですね。全てにおいて五つ星では足りないぐらいのお店でした。