口コミ
博多駅マイングの中にある和菓子屋さんです。
店内は落ち着いた雰囲気の店です。
鈴の形がなんとも言えなくて
とってもかわいくていいと思います。
どら焼きも小ぶりで
上品な甘さがあります。
この贈り物用の籠もおしゃれでいいと思います。
自宅用に購入するなら
籠なしの方が籠代がないので
安くなってます。
店の方の対応も丁寧親切だったので
気持ちよく最後まで買い物が楽しめました。
某テレビ番組でお勧めの和菓子で紹介をされていて、
数日後にちょうど福岡へ行く用事があったので、
時間があれば買いたいなと思っていました。
お土産を見ていて、ちょうどここのお店を
見つけました。ここのお店の雰囲気が
とてもシックで落ち着いています。
ちょっと高級そうで敷居が高いなと感じたのですが
ここの店員さんの穏やかで丁寧な対応がとても安心できました。
いろんな種類がありましたが、
やはりまずは有名な鈴の形をした小ぶりの
最中がいいなと見ていたら、ちょうど
小ぶりのどら焼きとのセットがあったのでそれにしました。
ここは入れ物のカゴが贈り物ですごく評判がいいらしい。
カゴをあけると小ぶりの鈴乃最中がとてもかわいい。
でも店員さんが「ご家庭用ならこちらがカゴ代がないので
お得ですよ」と、さり気なく勧めてくれました。
普通は売上を考えたら高い方を買ってもらった方がいいのに。。。
美味しそうなゼリーがあって、お世話になっている人に
贈り物をしようと思っていたのでそのゼリーも買いました。
この店員さんがとても気持ちがいい対応をしてくれたので、
「いい買い物ができました。ありがとう」って会計後に伝えたら、
「いえいえ、こちらこそ来て頂いてありがとうございます。」と。
何気ないことですが、とても印象に残りました。
とてもよかったです。また行きたいと思います。
福岡県のJR博多駅のショッピングタウン「マイング」に、この店舗はあります。
「鈴懸」は、博多の和菓子専門店です。
おすすめは、「すず籠」
ドラと鈴が奏でる味のハーモニーです。
生地に餅粉を入れて焼き上げた、小ぶりな「どら焼き」と、
見た目にも愛らしい、鈴型の「最中」。
鈴懸の定番商品が、上品な籠に収められています。
お土産に喜ばれる一品です。
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
スズカケ
鈴懸 JR博多駅マイング店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日