このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥6,800(税込)
鍼灸によって、東洋医学の観点から気血の流れを整え、
身体をゆるめていきます。
当院の鍼灸施術は、髪の毛ほどの針を使用するため、
痛みを感じることは、ほとんどありません。
心地よい刺激のため、施術中寝てしまう方も…。
鍼灸施術は、様々な症状に対応でき、
薬を使わないので安心・安全です。
当院では、鍼灸による全身施術に合わせて、
再発予防のリハビリテーションをお勧めしています。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
¥6,800(税込)
【当院の取り組み】
まずは、妊娠中の体調や、元々の体質などをカウンセリングをし、
お腹の硬さなどを確認して、施術の方針を決めます。
冷えが確認できれば、下半身を中心にしっかり温めてゆきます。
こうした「お腹の硬さ」や「冷え」が逆子になるキッカケだと、当院は考えています。
本来、お腹の硬さや冷えを取るのは時間をかけて行います。
けれども、今回は出産予定日が控えているので、時間をかけていられません。
週1~2回の施術と、ご自宅でのお灸をおこなっていただきます。
逆子とわかり、28週を過ぎると、どんどんと赤ちゃんが大きくなってしまい、逆子が返りにくくなってしまいます。
できるだけ早く取り組くむことをおすすめします。
「お腹の硬さ」や「冷え」をとり、逆子が返るのを目指して、一緒にがんばりましょう。
¥6,800(税込)
出産という大きなイベントによって、母体は大きなダメージを受けます。
骨盤は大きく広がり、腹筋はお腹が縮んでペコペコ。
腱鞘炎や乳腺炎、妊娠前のズボンが入らないなど、多くのお悩みを耳にします。
これは、骨格もホルモンも、妊娠前に戻ろうと変化するので、大きく身体が変化しようとするからです。
当院では、鍼灸によってホルモンバランスを整え、骨盤や骨格へのアプローチを行うことで、
皆さまのお悩みにお応えしています。
鍼灸も骨格へのアプローチも、両輪のように大事なことです。
院長は骨格へのアプローチが、女性スタッフは鍼灸が得意ですので、あわせて施術を受けることをオススメしています。
詳しくは、当院のHPに情報を載せていますので、ご覧ください。
※赤ちゃん連れの方は、バウンサーやベビーベッドをご用意します。必要な方は、お知らせください。
※ベビーカーは乗り入れOKとなっています。
産後は、骨盤もゆるみやすく、安定していません。
身体は半年をかけて安定していきます。
1ヵ月後検診のあと、問題がなければ、開始できます。
最初は週1回程度からスタートし、
身体が落ち着いてきたら、徐々に間隔を開けていきます。
¥6,800(税込)
妊娠したら、お腹が硬くなる。
ふくらんだお腹がとがっている。
こんなことが当たり前と思っていませんか?
「子宮は、赤ちゃんのベッド」
この言葉を聞いたあなたは、どんなことを想像しましたか?
ふっくらとした・・・
あたたかい・・・
ゆったり・・・
こうした気持ちのいいベッドを想像したと思います。
さて、あなたのお腹は、こうした気持ちのいいベッドになっていますか?
お腹がカチカチで、硬いベッドに寝ているような・・・
もともと冷え性で、冷たいベッドに寝ているような・・・
便秘がちで狭苦しいところで、寝返りもうてない・・・
こんなお腹がだったら、赤ちゃんも居心地がいいと言えませんね。
こんなお腹が、固く、とがったお腹になって見えてくるのです。
当院では、施術によって緊張を緩めることによって、
赤ちゃんに、ふわふわで暖かいベッドを準備するお手伝いをしています。
施術後、とんがったお腹が丸くなったり、
固かったお腹が、ふんわりとしてビックリすると思います。
妊娠中のつわりや、腰痛は我慢している方も多いですね。
妊娠中のメンタル状態は、赤ちゃんは敏感に感じているそうです。
こうした辛い症状も、当院にご相談ください。
【当院の取り組み】
女性の身体は、妊娠することによってホルモンバランスが変化します。
また、自分の身体の中にある新しい命を最初は受け止めるのに身体が戸惑い、
元々ある冷え性や潜んでいた胃腸の弱さに影響し、つわりなど様々な症状を呈します。
手は温かいけど、足先は冷たくなっていませんか?
当院では、鍼灸によって固くなってしまった筋肉をゆるめたり、
お灸によって血流の流れを改善することによって、
お腹によって滞りがちになっている、上下の気血の流れを整えてゆきます。
お腹については、基本的に鍼は用いませんので、ご安心ください。
緊張した腰背部を緩めることで、お産も楽になるそうです。
我々は、これを「安産の鍼」と呼んでいます。
また、ご自分でできるマタニティ体操も指導しますので、
出産までの身体作りをしていきましょう。
妊娠して、つわりなど体調不良に悩んでいる方、
お腹のはり、肩こり、腰痛、足がつるなどに悩んでいる方、一度、ご相談ください。