パリスタイルのフラワーアレンジ、ウエディングブーケ、会場デコレーションなら🎵
フランスのパリにてお花の専門学校エコール・フランセーズ・ド・デコラシオン・フロラルに留学/卒業し、フランス国立園芸協会の資格を取得したフラワーデザイナーです。帰国後、カルチャースクールでレッスンを行ったり、プライベートレッスンを行ったりしながら、多くの花嫁様やお客様と出会い、現在の独自スタイルを確立。現在は主にレッスンを行っています。お陰様で気づくと今年で21年が過ぎました。雑誌、ラジオに多数掲載されました。完全予約制で、ご予約後に花材を仕入れます。
お打ち合わせも含め、ご希望日の2ヶ月前までにご予約が必要です。
もうすぐ東京外苑前(聖徳記念絵画館・総合球技場)にて開催されるBEST FLOWER ARRANGEMENT✖️東京クリスマスマーケット2024とのコラボ企画にて今年はクリスマスリースを出展します!ご来場の方はご覧くださいね!!
尚、出展作品の写真は(株)フォーシーズンズプレス「BEST FLOWER ARRANGEMENT」来年2025年11 月16 日発売号にて掲載される予定です。
- 得意なこと
フランスパリスタイルのフラワーアレンジ、ウエディングブーケ、会場デコレーション
- 経歴
フランス、パリのエコール・フランセーズ・ド・デコラシオン・フロラル卒業(2003年6月)。2003年創業。目黒学園カルチャースクールの講師(2003年12月〜2011年12月)を務めていたこともございました。葉っぱを多く使うフランスのパリスタイルのアレンジを手掛けております。フラワーやウエディング関連の雑誌に多数掲載されました。
【ブライダル】*アシェット婦人画報社「25ans ウエディングドレス2004秋冬、2005春夏、2005秋冬、2006春夏、2006秋冬、2007春夏、2007秋冬」掲載される。ハースト婦人画報社「25ans ウエディング ドレス2011秋冬、ドレス2012春夏、2012秋冬、ドレス2014秋冬」に掲載される。
*アシェット婦人画報社「25ans ウエディング ブライダルフラワー vol.2、 vol.3、vol.4、vol.5、vol.6、vol.7」に掲載される。ハースト婦人画報社「25ans ウエディング ブライズフラワー vol.8、vol.9、vol.10、vol.11、vol.12」に掲載される。
*アシェット婦人画報社「25ans ウエディングLUXE 会場セレクト2008 春」に掲載。(2007年10月)
*アシェット婦人画報社「25ans ウエディング2008ドレス春夏号、2008ドレス秋冬号、2009春夏ドレス号、ドレス2009秋冬、ドレス2010春夏、ドレス2010秋冬、ドレス2011春夏」に掲載。
*アシェット婦人画報社「25ans ウエディング 2009春 LUXE」に掲載。(2008年9月)
*ブライダル産業新聞社「ブライダル産業新聞 SEPTEMBER 11 第687号」に掲載される。(2008年9月)*Yahoo!ウエディングのHP「25ansウエディングが提案! 4つのタイプでみるラグジュアリー・ウエディングのススメ 」の「ホテルウエディング」&「邸宅ウエディング」の「フラワー」の項目に掲載。(2009年1月)*ブライダル産業新聞社「ブライダル産業新聞 JULY 1 第715号」に掲載。(2009年7月)
- 専門分野
フラワーアレンジレッスン、ウエディングブーケ、フラワーアレンジ、会場装花
- 表彰実績
【お花の雑誌】草土出版 月刊「FLOWER SHOP」1月号 p.11に掲載。(2004年11月)*日経ウーマンネットの「知りたい!なりたい!こんな職業」フラワーデザイナーの項目に掲載される。(2005年1月)*草土出版 月刊「フラワーデザインをはじめたいあなたに」p124に掲載される。(2005年4月)*Florist Lifeの「フローリストインタビュー」に掲載。(2006年4月)
【他業種】日本歯科新聞社「アポロニア21」1月号『他業界からのメッセージ』のページに掲載。(2006年12月)*NATURE COOCAN「Pick Up スクール特集」に掲載される。(2007年6月)*「モリモト・ストリートガイド・フォーシーズン」の「五反田」shop Recommend「この街のおすすめショップ」に掲載される。(2008年5月)*新日鉄都市開発 タウンズ・コレクションの「五反田」に掲載。(2009年3月)