湯畑の目の前にございます日帰り入浴施設です
草津温泉の源泉かけ流しが楽しめます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 7:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00~21:00 |
- 営業時間補足
- 7:00〜21:00
- 定休日補足
- 無休
口コミ
2013年4月に湯畑前にオープンした、全面木造の草津温泉の新しいシンボルとなります。
昔の湯治文化を再現したような共同浴場になります。
木造2階建てで、江戸時代ね建物を再現し、内部には木之湯と石之湯があります。
湯畑の上部、すぐ目の前にございます日帰り温泉施設です。わりと最近できたらしくて、木材がふんだんに使われておりまして凄く綺麗でした。わたしが訪れた時は木の浴槽の方で2種類の源泉浴槽がございました。お湯はやや熱めですが、洗い場が広いので出たり入ったりもできます。お2階が休憩室になっておりますので、こちらでもゆっくりしてからまた入浴ができますよ。シャンプー等も揃っておりまして、タオルも販売しておりますのでお気軽に手ぶらでいけます。さすが草津温泉ですね。絶対お勧めです。
草津湯畑のすぐ近くにあります。
草津三湯めぐりの手形でこちらに入りました。
木のぬくもりのある立派な建物です。
玄関ロビーは吹き抜けになっていて開放感があります。
こちらの温泉は、湯畑源泉と万代源泉の2つの源泉があります。
この2つの源泉の浴槽が並んでいます。
入り比べると、確かに違います。
なかなか面白いですね。
2階には休憩所があります。
畳の大きな部屋です。
2階ですので湯畑の眺めもいいです。
温泉に浸かった後に、のんびり寝っ転がると体もリフレッシュ!!!!
男女浴室からも2階へ上がる階段がありますので、
温泉から出て着替えたら、
そのまま休憩所へ上がることが出来ます。
草津三湯めぐりの手形は、
こちら大滝乃湯と御座之湯、西の河原露天風呂の三つの温泉が、
入ることが出来ます。
三つ合わせて2100円のところ割引価格1600円で入ることが出来ます。
またスタンプも押せるようになっていて、
温泉に行ったという記念にもなりますし、
ハガキとして投函することもできます。
有効期限は無期限ですので、1回の草津旅行で回れなくても、
違う機会に入ることも出来ます。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ゴザノユ
御座之湯ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 7:00~21:00
-
火
- 7:00~21:00
-
水
- 7:00~21:00
-
木
- 7:00~21:00
-
金
- 7:00~21:00
-
土
- 7:00~21:00
-
日
- 7:00~21:00
-
祝
- 7:00~21:00
-
- 営業時間補足
- 7:00〜21:00
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日