店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
会員制度を導入いたしました
慢性的な体の不調の場合は、日々の生活習慣や生活環境の影響を受けている可能性が高いので、継続して施術を受けながら生活習慣・環境の改善をしていく必要があります。
施術をうける時間は長くても1時間少々、1日24時間で1週間ですと168時間になりますから、残りの167時間は施術を受けていないことになり、圧倒的にこの時間が長いのです。
施術ももちろん大切ですが、この167時間をどう過ごしていただくか、ということも慢性的な症状を克服するためには非常に大切な要素になります。
そのためには、お客様に無理のない範囲での生活習慣・環境面へのアドバイスが必要になるので、よりしっかりとサポートさせていただくためにこのような制度をとらせて頂いております。
会員制度
入会金 0円
年会費 10,000円
主な特典:施術料の割引、特別メニューのご提供、ヨガ教室会員年会費免除(ヨガ会員の方は年会費無料となります)
・お客様の状態に応じた全身調整
当店ではお客様のお悩み・症状の改善に焦点を当てて施術を行なっております
お客様の症状・お身体の状態に合わせた施術をご提供させていただきますので
所要時間は多少前後いたします
初回施術は一律5,000円(初診料込み)で2回目以降はお身体の状態やお客様の目標に合わせてご提案させていただきます
***************************************************************************
・初めてお越しの方
初回施術料
一律5,000円(90〜120分)
問診や検査なども含みますので、少し長くなります。
・2回目以降の方
2回目以降は会員制度を導入しております。当店では更年期障害をはじめとした慢性症状に対する施術を行っておりますので、しっかりと根本から体を良くするための取り組みをさせていただいております。
・基本料金
会員:10,000円/回
一般:15,000円/回
骨盤・背骨・頭蓋骨・四肢・内臓と全身の調整を行ないます。
これにより身体のエネルギー源となっている脳脊髄液の流れが改善し、更年期障害や自律神経症状などの症状を改善していきます。また、血流やリンパなど体液の流れを悪くしている全身の筋膜の調整も行なうので冷えやむくみの改善も実感していただけるかと思います。
(時間の目安は60~90分です、初回よりは問診が少ない分短くなります)
※一回あたりの施術料が最大で2,000円お安くなる回数券もご用意しております
会員限定メニュー
・心身メンテナンス整体
4,000円/回
主に骨盤・背骨・頭蓋骨の調整を行ないます。通常施術より少し軽めの内容になりますが、日頃の疲れや軽い不調を感じた際にご利用ください。
頭蓋骨〜背骨〜骨盤のラインをしっかり調整していきます。身体の中心を整え体の機能が働きやすい環境を目指して施術を行ないます。
・8シュウカン集中プログラム
会員:120,000円
一般:195,000円
8シュウカンとは8週間で8つの習慣(生活習慣や体の習慣)を整え、症状の改善を目指すプログラムです。8つの習慣とは、食事・睡眠・入浴・呼吸・運動・姿勢・動き・ストレス
です。これらをお客様の心身の状態と日々の生活習慣・環境などから原因を考え、お客様にあった方法をご提案いたします。
内容:通常施術15回分
→8週間で15回の施術を受けていただきます
ヨガ教室無料パス
→笹塚で開催しているBody maintenance YOGAクラスの
15回分チケットを差し上げます(22,500円相当)
※ ヨガ教室無料パスは有効期限なしです(開催日が固定されているため)
プログラム開始記念として2月28日までにお申し込みいただいた方に限り
通常施術を1回プレゼントします(通常10,000円相当)
初めの4週間で全く効果が感じられない場合には全額返金いたします
オーダーメイドインソール(靴中敷)作成
会員:30,000円
一般:40,000円
実際にお客様の体、動きを見ながら、最適なインソール作成を行っていきます。
左右で足の形は違うので、左右それぞれ診ますし、足だけでなく全身のバランスも考えて作成いたします。
・なぜインソールが有効なのか
歩くという動作は多くの方が毎日行っている動きです。
歩くときに地面に直接接しているのは足(靴)です。
建物で言えば基礎の部分ですね。
ではこの基礎の部分が不安定だったり、ゆがんでいたらどうでしょう?
建物自体の安定性がなくなってしまいます。
しかし、私たちの体は優秀なので足元が不安定でも、そのほかの部分が頑張ってくれるので安定していられます。
でも、そのほかの部分が頑張り続けることでいつか限界がきてしまう可能性があります…
しっかり安定した基礎、足元を作るためにはトレーニングも必要ですが、現代では多くの人が靴を履いて移動します。
どんなに足を鍛えても、この靴に問題があると足元が不安定になってしまう可能性があります。
その足元を安定させる方法の一つとして
「オーダーメイドインソール」があります。
インソール、要は靴の中敷です。
仕事の雰囲気によっては靴そのものを変えることは難しい方も多いと思います。
体にいい靴はあまりおしゃれではないものも多いのが現実です。
でも中敷であれば外からはわかりませんし、中敷が変わるだけでも足の安定性には大きな影響があります。
当店はBalance Tune 正規取扱店です