いわき

3.40
口コミ
3件
写真
1件
住所
岐阜県高山市上三之町111-2
アクセス

高山駅から徒歩10分(770m)

本日の営業状況
9:00〜17:30
価格帯
¥480 〜 ¥1,000

和菓子店です。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:30
9:00~17:30
営業時間補足
9:00〜17:30
定休日補足
不定休

口コミ

上三之町そば

5.00
投稿日
予算
¥500

飛騨高山の人気散策スポットの上三之町入口に有ります。休日は少し人が並ぶ人気店ですね。
パックに入って売られてます。
原材料を見ると蕨粉のみ使用でこだわりを感じます。
柔らかい弾力の蕨餅はとってもおいしく、飛騨を感じました。又行ったらお土産に買いたいですね。

0
カピだんご
カピだんご さん

ぷるぷるの蕨もち

3.50
投稿日
予算
¥480

 高山観光に行ってきました。
高山陣屋の前の橋を渡り、すぐ左側に行列を発見。
今回初めての地で、あまり下調べをしないできたため、なんとなく
行列に並びました。
4.5人並んでましたがすぐに順番が回ってきました。

1パック480円です。
プラスチックの御惣菜入れに入ってます。
冷蔵庫にいれないでください。
常温で3日間大丈夫。
箸で3回切って、黒蜜をかけ、きなこをかけるの順番です。
夫が、食べる準備をしていました。
箸を入れると、ぷるぷると逃げていきます。
こちらは、追いかけます。
値段のわりに、おいしい蕨もちになっていると思います。
やわらかいです。きなこと黒蜜おいしいです。
ちょっと信玄もちを思い出しました。また買いたい商品です。
おてごろ感がよいです。

季節の商品も食べてみたいです。

0
時季(とき)
時季(とき) さん

天領の高山の早蕨

4.00
投稿日
予算
¥1,000

[いわきの早蕨]で有名なワラビ餅の専門店。ワラビ餅の専門店てとても珍しいと思います。1ケースは500円でお釣りがきますよ。1ケースで1人前、賞味期間3日間、そして購入時に女将から冷蔵庫に入れないように注意をうけます、本物ですね。なにも付けずに食べると爽やかでと何とも言えない弾力性、喉こしの良さ。そして一緒に添付されている黒蜜と[きなこ]をかけると、違う味わいに。流石、専門店だけのことはありますね。

6

写真

概要

店舗名

いわき

ジャンル

電話番号

住所

岐阜県高山市上三之町111-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 市政記念館から72m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
    • 9:00~17:30
営業時間補足
9:00〜17:30
定休日補足
不定休
公開日
最終更新日

お近くのお店

地野菜を使った四季折々の料理でおもてなし。隠れ家的空間で心安らぐひとときを――

おばん菜民宿 みそら

アクセス
  • 高山駅から徒歩23分 (1.8km)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET