逆井駅より徒歩15分、県道51号線沿いにあるインドネパール料理屋さんです。
カウンター、テーブル席があります。
お子様でも食べられる甘口カレーがありますのでお子様連れ歓迎です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:30 17:30〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | 休 | |||||||
17:30~22:00 | 休 |
口コミ
県道51号線沿い、リフレッシュプラザ柏入口から数分いったところにある。この近辺では今や老舗といっていいのではないか。本格カレーの店はやっぱりここだと思う。他の店もできるが、撤退してしまうところも結構ある。普段からランチで行くことが多い。自分のお気に入りはサグチキンのカレーである。これの中辛。ランチセットで 更にチキンとか、サラダ、つくねみたいなものとナン(これがおいしい)飲み物(普段はホットチャイを頼む)がつく。これで1280円は安い。ナンはお代わりできるが、私の年齢では一つで十分。毎回、おなか一杯になってお店を後にする。カレーがおいしいというのもあるが、ここのカレーを食べると胃腸の調子が良くなる気がする。1年に数回利用している。
今回は880円のBセットを頼みました。
内容は、
・サラダ
・カレー(チキン、マトン、キーマ、野菜、豆、サグチキンから1つ)
・ライスorナン(おかわり自由)
・ドリンク(チャイ、ラッシーなど)
から選択します。
私は毎回、サグチキンカレー、ナン、ラッシーの組み合わせで頼みます。
10分ほど待つと、サラダが到着。
その5分後くらいに、ナンとサグチキンカレーが到着!
いつも、ナンの大きさと、サグチキンカレーの緑さにくびっくりさせられます。
味も裏切りません。
手作りナンのパリッとした食感とサグチキンカレーの相性は抜群!
チキンカレーは若干甘く感じるのですが、サグチキンカレーはほどよい辛さです。
辛さは事前に調整出来ますが、デフォルトが中辛になっています。
ラッシーも途中で出てきて、辛さを和ませます。
ナンを食べ終わったので、ハーフライスを頼みました。
店舗のBGMや店員さんたちの雰囲気が良いので、異国情緒が味わえます。
私は11時オープンですぐお店に入れましたが、12時くらいに会計をするときには外に15人ほど並んでました(驚
みなさん新規の顧客というよりはリピーターさんが多そうでした。
それだけ好かれているということでしょう。
県道沿いですが、最寄り駅の無いあまり良いと言えない立地(なので駐車場は9台分あります)にありながら、平日のランチも混雑しています。
千葉県内のインド料理有名店の中でもトップクラスの美味しさで、カレー好きならば知っている有名店です。
私はディナー専門なのですが、大体は30~60分ほど待たされる事が多いので、開店時間に行くように心掛けています。
カレーの味はインドカレー初心者でも非常に食べやすく、スパイスが苦手なお子様でも美味しく頂けます(辛さの調節もできます)
中でもバターチキンカレーやパニールマッカニーカレーは濃厚で、初めての方にはぜひ食べて頂きたい逸品です(ディナーメニューしかないかもしれません)
松戸や流山にもタァバンは店舗を持っていますが、南増尾店のメガネのお父さんのカレーが群を抜いて美味しいのでおすすめです!
また私個人としては、タァバンと検見川駅(千葉市)近くのシタールが、千葉県内のインド料理店では最高に美味しいお店だと思っています。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
インドネパールリョウリ タァバン カシワミナミマスオテン
インド・ネパール料理 タァバンジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~14:30
- 17:30~22:00
-
火定休日
-
水
- 11:00~14:30
- 17:30~22:00
-
木
- 11:00~14:30
- 17:30~22:00
-
金
- 11:00~14:30
- 17:30~22:00
-
土
- 11:00~14:30
- 17:30~22:00
-
日
- 11:00~14:30
- 17:30~22:00
-
祝
- 11:00~14:30
- 17:30~22:00
-
- 公開日
- 最終更新日