町の小さな和菓子屋さんと言う感じですが、地元の人はここの美味しいお菓子を知っているので、反対方向の方もわざわざ寄って大福やどら焼きを買ってお土産に持っていきます。甘すぎず、大きくて、美味しい。家族みんなで食べられる味、と言うところでしょうか。盆栽最中といいうオリジナルもありますよ。
店内はちょっと狭い感じですがとても清潔で、明るい照明が点いています。商品の回転が速いのか買って食べるとどれも作りたてのイメージがあります。
お店は道路に面していて、駐車できそうなところが無い感じがするのですが、一度車で伺ったときにお店の方から、お店に向かって右側のスペースに車を置いてくださいねと教えていただきました。お客様用ではなさそうなのですが、買い物をする間だけなら停めておいてもいいそうです。うっかりすると通り過ぎそうですから、車で来る人は気をつけて。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~19:00 | 休 |
口コミ
行ったのはけっこう前なんですが、ここの和菓子かってたべましたがおいしかったです。
いくつか買ったんですが大福とかのこと赤飯がおいしかったですよ。
あ、そうそう、和菓子のお店かとおもったら赤飯も売っていたんですよ!大好きです、お祝いとかでもなかったのですがかいました。
大福は皮の塩梅と餡のバランスがすばらしいです。
で、かのこなんですが、ここのお店ではじめて食べました実は。鹿をイメージしたお菓子だったのですね。
ずっと気になっていたのですが、車で通りすぎるという感じのお店でした。この間初めて歩いての散歩がてら入ってみました。娘が大好きなお赤飯とお饅頭を購入してみました。お店の方も気さくな方で昔からあるお店でした。ママ友に出したところみんな揃って≪豆大福≫が気にいったとの事でした。少し車だと見逃しがちですが是非行ってみてください。
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
オオナリヤカシホ
大成屋菓子舗ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~19:00
-
火
- 8:00~19:00
-
水
- 8:00~19:00
-
木定休日
-
金
- 8:00~19:00
-
土
- 8:00~19:00
-
日
- 8:00~19:00
-
祝
- 8:00~19:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日