ゴウダハンテン
剛田飯店
- 住所
- 東京都西東京市田無町2丁目2-3スカイビル 1階
- アクセス
田無駅から徒歩3分(210m)
- 価格帯
- ¥750 〜 ¥900
つけ麺の「ジャイアン」「ジャイアン弐」に続く3号店ですが、ここはラーメン・つけ麺と定食&丼物の店。
いずれもボリュームがウリで、定食はランチ時ご飯のお代わり自由のようです。
甘さと大蒜味が非常に強調され、好みは分かれるかも。
口コミ
田無の駅から徒歩5分くらいかなぁ。
今回はたまたま通りかかりました。
エキテンを見たらがっつり量が多いパンチのある感じだったので並んで入店。
写真にあった定食を頼みました。
写真通りのパンチの効いた味と満足の行くボリュームでした。
また行きます!
ラーメン好きの私でもここのお店のラーメンは最高に美味しかったです。
麺とスープのマッチ具合が最高で、いつも大盛りを頼むのですが、まだまだ食べたい気持ちが残ります。
お店の雰囲気も明るくて、清潔感があるので家族で行っても安心満足な雰囲気です。
私の影響で嫁と子供もラーメン好きになりました。皆さんも是非行ってみてはいかがでしょうか?
久しぶりに田無で晩ご飯。ラーメンが激盛りらしいこの店へ。でも、蒸し暑い夜で熱いラーメンという気分でもなく、券売機の前で何にしようか迷ってしまいました。
ラーメン以外の選択肢というと、幾つかある丼物と“G定食”の2系統。G定食は剛田の“G”なのか、親店のジャイアンの“G”なのか? とにかく、どんな料理か明記されていない謎の定食(汗)です。
この日オーダーしたのは
G定食 男盛り (750円)
この定食、盛りの大小が“ハーフ”“女盛り”“男盛り”“スペシャル”てなネーミングで分けられておりまして...。んん〜、今回は中盛りと思しき“男盛り”に。でも、何か気恥ずかしいネーミングですよね(汗)。
...で、やって来たのが写真左上の料理。豚肉&玉葱の炒め物に付け合わせはもやし&大蒜の芽の炒め物、マッシュドポテト。ガッツリ系と聞いていましたが、まあ、見た目普通(たぶん“スペシャル”がガッツリなんでしょうねぇ)。ご飯は一緒に出てきますが、おみおつけとお新香はセルフでよそいます。
早速頂いてみますと、随分と甘めのお味。それと大蒜が強めでした。んで、肉は意外とローファットな噛み心地。茹でてから炒めてるのかな? 脂・塩・大蒜という王道と言うかお定まりの味覚ではないので、どこか???な食後感。面白いけど甘味が強いのは苦手かも...。つけ麺やラーメンも甘口なのかな? だとしたら...。
“G定食”って謎っぽくて良いんですけど、どんな味・料理か分かりやすくしてくれた方がやはり安心でしょうねぇ。それと、オーダーから料理到着まで、待ち時間が長めなのがちょと気になりました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ゴウダハンテン
剛田飯店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 11:30〜15:00/17:30〜22:30
- 定休日補足
- 火曜日
- 公開日
- 最終更新日