口コミ
この通りに同じような鬼太郎饅頭?人形焼きのお店がたくさんあり、値段もまちまち。こちらはお値段が他より少し高いのですが、試食した感じは一番美味しく、箱の包装もキレイで可愛いのでこちらで購入しました。小さなサイズもあるのでおみやげにぴったりでした。

美味しい饅頭
- 投稿日
鳥取県境港市にある、饅頭を販売するお店です。
もとは、銀行だったという重厚な建物を改装したお店だそうで、
白を基調としたモダンで、おしゃれな雰囲気のお店でした。
妖怪饅頭ミックス(12個入り、945円ほどだったと思います。)は、
こしあん、カスタード、チョコレートなど3種類の味が4個ずつ入っており、
どれも、程よい甘みで、鬼太郎や、ねずみ男、猫娘、目玉おやじの人形焼になって
おり、子供も喜びそうで、お土産物オススメの商品だと思います。
また、お店では、お茶と一緒に、饅頭の試食もできる、イートインスペースも
あり、観光客も楽しめるお店だと思います。
水木しげるロードにある、妖怪饅頭のお店です。
妖怪饅頭のお店は2号店もありますが、2号店が庶民的な雰囲気なのに対して、
総本店は高級感のある、厳かな雰囲気のお店で、
店頭には小さな妖怪のブロンズ像もあります。
妖怪饅頭が各種売っています。
試食もありますし、宅急便での配送手続きもできますよ♪
お土産用に、栗餡の妖怪饅頭4個入を300円で購入しました。
妖怪の形も可愛くて、好評でした!

お土産物、妖怪饅頭の総本店。
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
おそらく最近出来たばかりのお店だと思います。検索で同じ電話番号が出てきますが、そちらは系列店の「妖怪@お箸やさん 遊膳」になっています。
こちらのお店は、境港市、水木しげるロードのちょうど中間付近にある饅頭専門店です。饅頭といいますが、いわゆる人形焼きになっており、褐色の皮の中には餡が入っています。
こちらのお店は、このロード内に何店舗かあり、そのうちの最も大型のお店、すなわち総本店になっています。白を基調としたとても清潔な店内になっています。
饅頭の味には複数あり、こしあん、カスタード、チョコレートの味があります。また、それぞれを混合したミックスの箱もあります。外包装紙は、妖怪新聞となっており、ただの包み紙ではなく雰囲気を作っています。
味は人形焼きを知っていれば、お察しの通りになりますが、なかなか美味しく出来ています。お土産にはとてもいいと思います。