京都に有る、おばんざい(惣菜)やさんです。 創業60年、地元の人々に愛され続けて居ます!
口コミ
とても素敵なお店でした。
メインのおかずとおばんざいを選んでいただくスタイル。
女将(!?)奥様(!?)のアドバイスを聞くのも楽しい。
しっかり選んで料理待ちの時も店内を見渡すと、食材の絵が壁に描かれてます。
著名な方の作品らしく、この店の素敵な雰囲気に一役買ってました。
何かホッとする素敵なお店です。
5

IBM2025
さん
テイクアウトもできる、おばんざいの、お店
- 投稿日
京都市上京区にある、おばんざいのお店です。
イートインもできるお店で、テイクアウトも可能なお店です。
店内のイートインスペースは、木の温かみが感じられるお店で、
ゆったりくつろげるお店だと思います。
肉じゃが(150円)は、程よい濃さの味付けで、美味しかったです。
また、ニシンの昆布巻き(350円)も、しっかした濃さの味付けで、
ご飯がすすむ美味しい一品でした。
あと、筑前煮(250円)も、それぞれの具材の旨みが、しっかり感じられる
美味しい一品でした。
2
みんくみ
さん
地元で愛されるおばんざい
- 投稿日
- 予算
- ¥250
創業60年、地元で愛され、重宝がられているおばんざい(惣菜)のお店です。 素材を厳選し、国産野菜にこだわり、昆布と鰹節で造った出汁で味付けする。 まさにおふくろの味ですね! 見るからに、素朴で、懐かしくて、ほっとする。 そんなお惣菜が、貴方を待っていますよ。 どうぞ、食べておくれやす! 9品おかずが入った「お弁当」(840円)も有りますよ。
17
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
京の惣菜「あだち」
ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市上京区千本丸太町東入中務町491-37
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 11:00〜18:30 (持ち帰り) 12:00〜14:30( ランチ) 18:30〜22:00(夜)
- 定休日補足
- 日・祝
駐車場
駐車場なし
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日