営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~24:00 |
- 営業時間補足
- L.O.23:30
- 定休日補足
- 第1月曜日|第3月曜日
口コミ
大好きなスペイン料理。まさか松原にできるとは思ってませんでした。
松原駅北側にあるTSUTAYAの交差点、セブンイレブンの並びにひっそりあります。
雨避けの半透明カーテンと樽と赤色が目印です!
お味は日本人にも食べやすいように、辛いのが苦手な人でも食べやすいように工夫されてるな。という印象です。チリソースを別にお願いすると、小さな器に入れて出して下さいました。
とても狭くてカウンターもキュウキュウな感じですが、上着をかける場所を設けられているので上着の置場所に戸惑わなくて大丈夫です!
アルコールが苦手なんですが、ノンアルサングリアが大好きでお願いしてみると、「お値段はメニューに記載されてるものと変わりますが」との説明を頂き、快く作って下さりました!
私は結構チーズは平気なんですが、ゴルゴンゾーラのハニーピザは無理でした…
その日提供される野菜が、見えるようにかごに入れてぶら下がっています。質問したら丁寧に教えていただけますし、苦手な野菜を省くようお願いすることもできます。珍しいお野菜もありました。
オーナーは元々日本料理を専門にされていたそうです。
私は、現在近鉄南大阪線 河内松原駅近くに住んでいます。様々な事情があり5年目になります。
河内松原駅近くには、様々な老舗のお店があります。老舗ということは地域の方々に支持されるということです。
逆に、新規の店もあります。ただ、私は新規でこの地域に出店されて、閉店されて去っていかれた店も何軒が知っています。この地域の人は、店を見る目があるのです。
このお洒落なバーは、私が河内松原に来てから出来た店です。カウンターのお店です。ちょうど、囲むようなカウンターです。すごく、綺麗な雰囲気のお店です。スタッフさんも対応がいいです。
新世界からの帰りに、松原の知人と何回か行きました。ワインがお手頃の値段でいただけます。半端クリスチャンの私は、いつも赤ワインです。それに合った、「あて」もあります。「あて」とは言わないでしょうか。
いつも通り、この店へ駅からどう行くか。ご紹介します。
河内松原駅の改札口を出られて、右に進みます。階段を降りて本屋さんの方へ進みます。「お好み焼き じゃんぼ総本店」の場所を右折します。そこは、私が勝手に命名した「河内松原銀座」正式名称は松原駅前商店街。北に上ります。長尾街道との交差点。餃子の王将の反対側 つまり左側に行きます。西に向きます。しばらく歩いてこの店があります。長尾街道の南側にあります。
最近は、夕方早く開店されていることもあります。休日だったと思います。女性の方もお客さんで多いです。おすすめのお店やと思います。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オーラ
HoLa!ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:00~24:00
-
火
- 17:00~24:00
-
水
- 17:00~24:00
-
木
- 17:00~24:00
-
金
- 17:00~24:00
-
土
- 17:00~24:00
-
日
- 17:00~24:00
-
祝
- 17:00~24:00
-
- 営業時間補足
- L.O.23:30
- 定休日補足
- 第1月曜日|第3月曜日
- 公開日
- 最終更新日