店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
≪50名様限定!ダイバーデビュー応援キャンペーンを実施中!≫
◆3つの選べるオープンウォーターダイバー講習
【最短日数プラン】通常: 63,000円 → キャンペーン価格: 29,000円
学科講習2回・プール実習1回・海洋実習2日となり、
ダイビングの基礎知識と基礎技術を最短日数で学べます。
忙しい方向けの短期講習となりますが、ある程度の水慣れがある方が対象となります。
【スタンダードプラン】通常: 73,000円 → キャンペーン価格: 37,000円
確実に基礎知識と基礎技術をマスターできるスタッフオススメのプランです。
学科講習2回・プール実習2回・海洋実習2日となり、
プール実習が2回になる事で基礎技術をしっかり学べます。
【しっかり習うプラン】通常: 89,000円 → キャンペーン価格: 49,800円
学科講習2回・プール実習2回・海洋実習3日と、
ゆっくり確実にダイビングの基礎知識と基礎技術を学びます。
慌てずに少しづつダイビングを覚えて、楽しんで行きたい方に最適です。
◆海で体験ダイビングコース: 16,000円(税別)
淡路島や和歌山の海でダイビングを体験していただけます。
まずは、スノーケリングで慣れてから、体験ダイビングにチャレンジ!
【上記の料金に含まれるもの】
体験ダイビング代・施設使用料・保険料
当店⇔実習地までの無料送迎・器材レンタル代無料
【お持ち頂くもの】
11月〜6月→長袖長ズボン・靴下・バスタオルのみ
7月〜10月→水着・バスタオル・ビーチサンダルのみ
<スケジュール(淡路島)>
7:00: 当スクール集合
8:30: 淡路島に到着
9:00: 体験ダイビングの注意点などお話して、準備開始
9:30〜10:30: スノーケリング
10:30〜11:00: 休憩
11:00〜12:00: 体験ダイビング
12:30: 片付けと着替え
13:30: 淡路島を出発
15:00: 当スクール到着
※交通状況等によりスケジュールや、到着時刻は前後いたします。
予めご了承くださいませ。
ダイビングを上手く、楽しくなる
ステップアップコースをご用意しております。
◆アドバンスドオープンウォーターダイバー
「オープンウォーターダイバー講習」で学んだ知識を活かし、
海をさらに楽しむ為の基礎を練習して学習します。
◆ディープダイバー
水深30mを超えるダイビングを学ぶのが、このディープダイバー講習です。
「アドバンスドオープンウォーターダイバー講習」で実施する
水深よりも深い水深へ挑戦するコースです。
◆ナイトロックスダイバー
酸素濃度を通常の空気よりも高くしてあることで、通常の空気でのダイビングよりも、
身体への負担と、リスクを軽減する事が出来るナイトロックスガスの
使用方法と注意点を学習します。
◆BLS&酸素サプライヤー
潜水事故に対して、救急車が到着するまでに必要とされる基本的なファーストエイドと、
ダイビングでのトラブルに必要な酸素供給法について学ぶことが出来ます。
◆レスキューダイバー
ダイビング事故はストレスと、それに引き続いて起こるパニックがその大きな要因です。
ストレスへの対処法と一人前ダイバーとしての
スキル向上や、ダイビング事故への実践的な対処法を学びます。
◆マスターダイバー
中級ダイバーの証!世界中の海を一緒に楽しみましょう♪
◆温水プールでダイバー復活スクール: 11,800円
気軽に参加頂けるように半日で開催しています。
ダイビングの基本技術を再確認しながら、
ダイビングを再開していただける内容となっています。
【料金に含まれる内容】
講習費・プール実習費・保険代・器材レンタル無料
お店⇔プールまでの往復送迎無料
◆海洋でダイバー復活スクール: 19,800円
和歌山や日本海の海で開催!
ダイビングの基本技術を再確認しながら、
ダイビングを再開していただける内容となっています。
【料金に含まれる内容】
講習費・海洋実習費・ランチ・保険代・器材レンタル無料
お店⇔海洋実習地までの往復送迎無料!
詳しくは、無料説明会に気軽にご参加ください!
無料説明会は、約1時間を予定しており、
関西の海や当店の特徴などお話させて頂きます!
※価格は全て税抜です。
ダイビング器材は、普段のお手入れも大事ですが
定期的なメンテナンスは欠かせません。
1年に1回もしくは、100ダイブを目安に定期的なメンテナンスが必要です。
安全な器材でダイビングを楽しみましょう。
◆オーバーホール工賃
レギュレーター(1st&2nd): 8,000円
バックアップ(オクトパス): 4,000円
BCインフレーター: 3,000円
BC本体気密チェック: 1,000円
残圧計スイベル洗浄: 1,000円
フルセット価格: 16,000円
【オーバーホール受付可能メーカー】
TUSA・AQUALUNG・Mares・Bism・S-Pro・SAS・Apeks・Atomic等
ワランティカードをお持ちの方は、器材と一緒にご持参ください。
◆ドライスーツクリーニング: 10,000円
専用シャンプーやリンスで、汗などの汚れ・雑菌をしっかり洗浄いたします。
お預かりしてから1ヶ月ほどかかりますので、余裕を持ってお出し下さい。
◆ダイブコンピューターバッテリー交換: 7,000円
バッテリー交換と耐圧検査をいたします。
お預かりしてから2週間〜3週間ほどかかりますので、余裕を持ってお出し下さい。
※価格は全て税抜です。
◆淡路島の海でスノーケリングコース(開催時期7月〜9月): 12,000円(税別)
※講習費・施設使用料・器材レンタル費・送迎費が含まれます。
誰でも手軽に始める事が出来るマリンスポーツ『スノーケリング』
簡単だけど、安全に楽しく海で遊ぶために知識と技術を習いませんか?
基本的な技術からお教えするので、安心してご参加いただけます。
兵庫・淡路島で開催するスノーケリングコースです。
普段見慣れない海の世界で、魚と一緒に泳ぎながら、練習していきます。
★☆スノーケラーデビュー応援キャンペーン☆★
・スノーケリング器材
(マスク・スノーケルフィン大人用ウェットスーツ)【レンタル無料】
・当スクール⇔実習地までの【往復送迎無料】
◆お持ち頂くもの
水着・バスタオル・ビーチサンダル・Tシャツ・短パンなど
<スケジュール(淡路島)>
7:00: 当スクール集合
8:30: 淡路島に到着
9:00: スノーケリングの注意点などお話して、準備開始
9:30〜10:00: スノーケリングの基礎練習
10:00〜10:30: 休憩
10:30〜11:30: スノーケリングの応用練習
12:00: 片付けと着替え
13:30: 淡路島を出発
15:00: 当スクール到着
※交通状況等によりスケジュールや、到着時刻は前後いたします。
予めご了承くださいませ。