わたしには元々、なりたいことも夢もなかった子ども時代がありました。
大人になり、仕事をするようになってから
様々な施術を受けに行くのが楽しみになり
そうしたなかで、自宅サロンという形がいいなぁ、やってみたいなぁと思ったのが20代半ばの頃でした。
そこからすぐに
整体の学校へと入学し
サロンへ就職。
たくさんの方を施術する中で気づいたのは
力を加えて押したり揉んだりすることは
一時的なスッキリ感や快楽であるということでした。
そこから本質的に身体が整う施術を探すようになり
【筋膜アロマトリートメント】という施術を
東京まで学びにいくことになりました。
この施術をすることで難しいのは
ソフトタッチであるということ。
刺激を加えられると
無意識に身体は抵抗しますし
元へと戻ろうとする力が働くのです。
だからこそ無理に変えようとするのではなく
心と身体に抵抗を起こさない圧力で施術をしています。
その結果として
人にとってはわかりやすい
大きな変化ではなく
繊細な変化に気づきにくいということもあります。
ですが、繰り返すごとに気づきやすくなりますし(感性が磨かれていく)
身体も本来の良い状態に整っていくようになることを、経験を通して実感しています。
その経過のなかで生まれたのが
【脳内ヘッドケア】という技術でした。
こちらの施術も、内側から整っていくタイプで
やさしいヘッドリラクゼーションです。
ソランジュでは
内側からやさしくほどけて
心も身体にも負担のない
心地よい施術を行っています。
新感覚な脳内&身体のリラクゼーションを
ぜひ体感しにいらしてください。
長文になりましたが
最後までご覧いただき
ありがとうございました!