営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
球体最中や新しくて珍しさを取り入れた人気の和菓子のお店です。和モダンを基調とする併設のカフェは、抹茶と和の素材をふんだんに使ったパフェは、甘さ控えめの大人の味です。
容器もおしゃれで、素敵なものが多いです
0
姫路に用事があった帰りに見つけたこちらは純和風で白壁平屋建ての建物で気になり立ち寄った和菓子のお店。
音という筆字書体のれんをくぐって入った店内は内装や和箪笥等のインテリアも上品で
クオリティの高い非常に素敵な空間です。
重厚な扉の向こうにはこれもまた味わいのある飴色の木製テーブルが感じの良いイートインスペースも有り。
ショーケースにはきれいなお菓子が一点一点お皿に乗せてディスプレイされおり
またおつかい菓子というコーナーがあり、有料ながら籠に詰め合わせにできるのがおしゃれで手土産にも最適そう。
生菓子から焼き菓子とおりあれこれ目が移ります。
購入した小春という一個250円の苺大福は、
思った以上にふわっふわでもっちりな外側のお餅と
中身の新鮮な苺の甘酸っぱさを生かすなめらかで品のいい甘さの
白餡ではなく黄身餡?が絶妙なバランス。
味感というネーミングもいいみかんの大福の方はお餅が薄目で
中に丸ごと入っている
みかんそのものの糖度が高くいいものが使われている感じでいいお味でした。
その他にも後日黄粉たっぷりの餡入わらび餅を頂きましたが
これもまた美味しく、素材の黄粉の質も高いようでした。
奇をてらわず美味しい拘りの和菓子とお店も提供の仕方もおしゃれな魅力的なお店です。
2
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
あまねや
甘音屋ジャンル
電話番号
住所
兵庫県姫路市広畑区蒲田5丁目200
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~18:00
-
火
- 10:00~18:00
-
水
- 10:00~18:00
-
木
- 10:00~18:00
-
金
- 10:00~18:00
-
土
- 10:00~18:00
-
日
- 10:00~18:00
-
祝
- 10:00~18:00
-
- 定休日補足
- 不定休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日