サクノベジョウシ
暮らし・生活サービスその他
津田山駅から徒歩7分(500m)
現在、城址は緑ヶ丘霊園となっています
かつてここにお城があったのかと思っちゃいます!いまは霊園になっており、津田沼駅からだと歩いてすぐで、梶が谷駅からだと結構歩きますね。 周辺を散策したり、見渡してみるとたしかにこの地域に城を築くならここしかないかも!と思います!近くを通ったら行ってみるべき!
遺構はありません。 緑ヶ丘霊園内の6区の裏側に碑があります。 入口の霊園事務所脇に案内板が出ています。 その事務所から200メートルほど上がったところに水汲み場がありますので、そこを左折してください。 多摩川の右岸にそってのびる多摩丘陵は、自然の要害となっていたようです。 要害とは、地形がけわしく守りに有利なこと…中世の頃鎌倉を守るため防衛線として点々とお城が築かれたんですね。 緑ヶ丘霊園は桜が有名。 今年は桜の開花が早く、とってもきれいでした。 静かで小高い場所にありとても気持ちいいです。 猫ちゃんが、お墓でゴロゴロ寝そべっていて…かわいかったぁ♪
電話1本で汚れゼロ!!
病の原因は見えないエネルギー 🔮占い癒し処 溝の口🔮始めました!
出張訪問・電話相談など育児支援サービスを豊富にご用意♪
南関東~全国どこへでも!格安引越し|巧みなスキルでサクッと水漏れを解決!水栓交換
店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。