店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥129,800(税込)
3級合格して、何回チャレンジしても、なかなか取れないのが2級です。2級の壁というか、難関に間違いないです。求められる単語数が一気に増えるし、リスニングの内容が聞き取れないし、復習のこつがわからない。こういった相談は、多くの生徒さんから寄せられています。
今回の中検2級養成講座のきっかけになっています。
過去5年分の過去問を先生たちが統計したうえで、問題種類や出題頻度などを分析し、大きく「単語力の養成」と「問題対策」との二つに分けています。(問題対策はリスニング対策、筆記対策と模擬試験からなっています。)
名古屋の栄駅と久屋大通駅の間にある中国語教室、イーチャイナアカデミー名古屋校です。
≪随時参加初級コース≫:
毎週(土)15:00〜16:20 ¥9,500/月
毎週(日)10:00〜11:20 ¥9,500/月
初級講座は、週に一回学習、中国語歴半年以上の方を対象とします。クラスでは、“完了形”、“経験を表す言い方”などのような基礎的な文法文型をしかっりと習います。それに基をして、学んだ文法文型を組合わせて、「“ご飯を食べたか”のような中国人らしいあいさつ表現であいさつする」のようなロールプレイのテーマにし、中国語会話能力を強めていきます。
クラスは3〜5人、少人数クラスなので、ほど良い会話練習をできますし、受講料はリーズナブルです。
詳細はhttp://e-china.jp/?page_id=3820#nyumon にてご覧ください。
¥10,450(税込)
名古屋の栄駅と久屋大通駅の間にある中国語教室、イーチャイナアカデミー名古屋校です。
≪新規昼入門コース≫:
毎週(水)19:00〜20:20 ¥9,500/月
毎週(金)10:30〜11:50 ¥8,500/月
入門講座では、ピンイン、即ち日本語で言う『五十音』と簡単なあいさつからスタートします。新しく習った単語と文法、文型を組合わせて、生活に近いロールプレイ(例:カフェで注文しよう等)をやりつつ、会話を練習していきます。
クラスは3〜5人、少人数クラスなので、ほど良い会話練習をできますし、受講料はリーズナブルです。
詳細はhttp://e-china.jp/?page_id=3820#nyumon までご覧ください。
名古屋の栄駅と久屋大通駅の間にある中国語教室、イーチャイナアカデミー名古屋校です。
検定試験対策講座の開講日程は下記のようです。
HSK4級対策講座:8月10日(土)〜9月5日(金)
毎週土曜日の15時〜18時、最終日19時〜22時です。
HSK4級を突破したい方を対象とします。もちろん、短期間でまとめて文法を把握したい方もご参加できます。
対策講座では、受験範囲、試験ポイント、出題傾向などを伝授します。例年の過去問を使い、受講生それぞれの分からないところを説明し、解明していきます。
開講詳細情報とお申込は http://e-china.jp/?page_id=4643 までご覧ください。