ファーストフード
河内松原駅から徒歩13分(970m)
大阪の松原市にあるすき家です。 24時間営業で駐車場もあります。 牛丼が安いですし、 トッピングのメニューも多いです。 お店の中は禁煙です。
ヤマザキパンの工場の近くにあります。 すき家ではトッピングの種類が多くて、その中でも私が好きなのはチーズ牛丼です( ^ω^ ) お腹が空いてる時は味もしっかりしているので、お腹も満たしてくれます! 鶏そぼろ丼もおいしいですよ。
松原市中心部、阿保2丁目交差点より東側に向かって車を走らせると、見えてくるのがこちらのお店です。近畿道につながる道にありますので、車の往来が多い道路沿いにあります。よって、来店される方の多くは、車になっています。 店舗は、昨年秋にリニューアルされました。カウンター席とテーブル席があります。私は仕事の合間に1人で行くので、常にカウンター席です。間隔も広く、隣の人が気になることはありません。 私の場合、メニューは牛丼並のサラダセットで、380円です。ほかにもいろんなメニューはありますが、あまり変更することはありません。昔は大盛りで足りないくらいでしたが、今の年齢になると並で十分になってきました。味は、甘みの強い醤油風味で、他の牛丼店より比較的味は濃いので、つゆだくにする必要はないです。 いつも同じ威勢の良い女性の店員さんが応対してくれます。応対の様子は、いつも大変良いと思います。昼時に行くことが多いですが、結構な人がいつも入っています。綺麗で明るいお店になっており、おすすめです。
私は、現在近鉄南大阪線 河内松原駅近くに住んでいます。縁あって5年前に引っ越してきました。 麺好きの私は、ラーメン・うどん・蕎麦等のお店は様々行きましたが、たまに牛丼を食べたくなる時があります。以前住んでいました、堺市新金岡に住んでいた折は、市役所方面に行くときは中央環状線沿いの「すき家」へよく行っていました。定番は、牛丼並と豚汁です。 この店は、自宅から一番近い「すき家」ですが、一度も足を入れたことがありませんでした。場所は、松原309号線 阿保(あお)2丁目交差点から東に曲がり、中央環状線に行く道沿い北側にあります。駐車場は10台程度は入れますので、サラリーマンのランチにも適していると思います。 ここでも、定番をいただきました。牛丼並と豚汁。豚汁は、野菜が豊富に入っていますので、バランスがあります。これで、ワンコイン以下はやはりお得です。私はYの牛丼より、Nやここの牛丼があっているかなと感じます。これからも、利用させていただきたいと思います。
\駅チカ/サービス精神旺盛なマスターが作る家庭的な料理の数々に舌鼓を打つ♪
高見ノ里駅から徒歩1分(44m)
店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。