口コミ

5

レトロな雰囲気を楽しむ

3.50
投稿日

こちらはオムライスが有名なので、食べてみました。
結構しっかりした濃いお味です。

建物はレトロで、それを楽しみながらお食事できるのがいいですね。

客層は結構年齢層高めの印象です。

梅田からはやや離れているので、川も流れていて立地も雰囲気を醸し出していて良いと思います。

0

由緒ある建物の中にレストラン

4.00
投稿日
予算
¥5,000

歴史ある中之島中央公会堂でレストランの運営と会議室へのケータリングを行っています。

打合せが予定より早めに終わったので、懇親会の直ぐの開始となりましたが、料理、お酒の準備の対応をすばやく行ってもらいました。

料理は、パーティタイプ、定番のサンド、フルーツ、寿司、焼そば、から揚げ等、小食の方が多かったのかも分かりませんが、十分にありました。

予算に応じて料理を選ぶことが出来、飲み放題プランもあります。

なお、中央公会堂はレンガ造りですが、会議室の中にて耐震補強されている状況が分かり、安心して食事が出来ます。 また、歩道では、時期的にイルミネーションも飾られていました。

15

オムライスが評判です

4.00
投稿日
予算
¥1,000

オムライスは680円だったと思います。
とても美味しかったです。
何より、中之島公会堂という建物の中で食事ができること
館内の内装も優雅で、680円のオムライスでリッチな気分を味わえました。
オムライスは一日200食限定のようです。
安くて美味しくて、雰囲気もいい!最高ですね。
6月あたりだと、中之島公園ではバラが咲いている時期じゃないでしょうか?
美味しい食事のあと綺麗な花も見れて、ちょっとした観光気分も味わえてさらにお得ですね。

0

紳士淑女が集う場所、中之島倶楽部です

5.00
投稿日

中央公会堂を見終わったあと、ちょうどお昼過ぎだったので公会堂の地下1階にある中之島倶楽部に入りました。以前は中之島倶楽部オープンの時に玄関から写真を撮ったのと、その数年後に外のテラスでビールを飲んだことがあるだけで、中に入るのは今回が初めてです。本当は名物のオムライスが食べたかったのですが、肉類がダメなのと懐が寂しいのとで400円のアイスコーヒーだけで我慢しました。中之島倶楽部自慢のブレンドコーヒーだけあって大変美味しかったです。お客さまの客層は年配の方が多く、さすが中之島倶楽部、紳士淑女のかたばかりです。接客もピカイチで文句の付けようがないですね。

メニューのほうですが、帰宅してから調べてみると11:00〜14:00のランチメニューとして1日200食限定の名物のオムライスが680円、大正ロマン定食850円、ハンバーグ定食780円、カレー類のメニューとして全てサラダ付きのハヤシライス、カレーライスが630円、カツハヤシライス、カツカレーライズが750円、海老フライカレーが840円、14:00〜17:00のカフェメニューとしてオリジナルケーキ約10種類が450円から、ドリンクメニューはオリジナル中之島ブレンドのオーガニックコーヒーが360円からと非常にリーズナブルです。+250円でコーヒー又は紅茶のセットにできるそうなので、こんなことならランチとコーヒーをセットで頼むんだったと後悔してしまいます。

その他のメニューは少々お値段高めになりますが、海老フライ定食などとても美味しそうなメニューばかりです。また、生ビール飲み放題プランなどのお得なメニューが用意されていたり、特別室での挙式やレストランウエディング、二次会プランや、同窓会、歓送迎会などの貸し切りプランも用意されているようです。

19

オムライスがかなりおいしい!

4.50
投稿日

こちらは、中央公会堂内にあるお店です。淀屋橋駅に用事がある時に行くお店です。こちらのオムライスがすごく好きで、毎回頼んでいます。ハヤシライスもおすすめです。値段も安いですので、是非一度行ってみて下さい。

5

概要

住所

大阪府大阪市北区中之島1-1-27大阪市中央公会堂内B1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 淀屋橋から210m (徒歩3分)

お近くのお店

和風バル×〆デザート おでんや煮込みでしっぽり飲んだ後は本格的な〆デザートまで楽しめる!

Ede Clore

アクセス
  • なにわ橋駅から徒歩27分 (2.1km)

天満駅から徒歩1分!立ち飲み席&テーブル席をご用意。お一人様・女性のお客様も大歓迎♪

ぶたもん天満店

アクセス
  • なにわ橋駅から徒歩19分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET