営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:30 17:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | 休 | |||||||
17:00~23:00 | 休 |
口コミ
こちらでラーメンをいただきました。
ここは兵庫県の神戸駅近くにある店
周辺で宿泊していたので助かりますね
店頭、店内はシンプルな感じかな
雰囲気は好きですね
各種ラーメンが用意されていてどれも美味しそうでした。
今回はタンタン麺をいただくことにしました。
適度の辛さ、うまみと麺もばっちりですね
他のラーメンも食べてみたいですね
気になる方はどうぞ
二郎系の人気店「神起」の向かいにある自家製麺のお店。チャーシュー麺&チャーハンのセットを注文しました。豚骨といっても関西風ライト系でコッテリ感はあんまりありません。大量のネギとモヤシに厚めのチャーシューがGoodです。自家製の麺は太と細を選択できますが今回は細を選択、もう少し硬めが良かったですがコシもあり、何より量が多くて良かったです。そして、何気にチャーハンがパラパラで美味でした。
ハーバーランド駅から相生町側に出て2、3分の所に出来た新しいラーメン屋さん。
厨房がまるっと見える比較的スペースのある店内は活気がありシンプルながら、
ダークな色目のテーブルセットや木製の枠に囲まれたメニュー板が掲げられ無機質な食堂とは違います。
こちらは無添加の自家製麺をうたっており、小麦粉も100%北海道のものを使用しているとの事。
定番のチャーハンや餃子やスペアリブ等のサイドメニューもあり
トッピングもできますがメインになるラーメンは四種類。
一番人気のベーシックなチェーシュー麺750円と店長推しの豚骨600円をそれぞれ注文。
まず看板の麺については、コシがしっかりありもちもちの食感で確かに美味しい。
三時間熟成されているだけはありますね。
豚骨は個人的にものによってはくさみが胸につかえて苦手な場合も少なくないのですが
こちらのスープはさらっとしており他のダシの旨みもあります。
チャーシューも柔らかくねぎやもやしとも一緒に最後まで食べ易かったです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
セイメンオウ
製麺王ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~14:30
- 17:00~23:00
-
火定休日
-
水
- 11:00~14:30
- 17:00~23:00
-
木
- 11:00~14:30
- 17:00~23:00
-
金
- 11:00~14:30
- 17:00~23:00
-
土
- 11:00~14:30
- 17:00~23:00
-
日
- 11:00~14:30
- 17:00~23:00
-
祝
- 11:00~14:30
- 17:00~23:00
-
- 公開日
- 最終更新日