レンタイサクルえむじか出町柳店は京阪電車の終点駅前にあります。京都の多くの観光地に30分以内でアクセスが可能です。銀閣寺、南禅寺、金閣寺、京都御所や下鴨神社から上賀茂神社、北山通周辺や左京区一乗寺界隈などなど……
京都市内の主要な観光地までお気軽にサイクリングはいかかでしょうか?
長期レンタル(1週間、2週間、1か月)もお得なプランがございます。
台数限定ですが、三段変速、オートライト付きの自転車もご準備できます。詳細は、メニューにてご確認ください。
また、通勤、通学者限定の「サイクルシェア」プランもございます。
(月額3000円で、自転車と駐輪場が確保でき大変便利な内容です。)
基本的には、このプランの方が優先ですので、配車の順番が前後するときはございますが、お時間かかりませんのでご安心ください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜21:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~21:30 |
口コミ
京阪電車の出町柳の駅を出てすぐの鴨川沿いにある
レンタサイクルのお店です。
場所は良いのですがお店としては少々古いイメージで
鬱蒼と茂る木々の緑に隠れて目立たない感じではあります。
出町柳からの京都観光としては銀閣寺、哲学の道、平安神宮
さらに北に向かうと詩仙堂、曼殊院など
結構魅力的なコースが組み立てられるのですが
京都のわかりにくいバスで回るより、
手っ取り早く自転車による観光がいいのかもしれません。
このお店は自転車を一日借りて(確か)700円でしたので
結構お得な料金設定となっています。
古いタイプの自転車が多いようですが、ゆっくり自分のペースで
京の名所巡りをしてみるのもいいでしょう。
出町柳駅前にあって便利ですし、1日500円(20:00まで)の料金は、わたしの知るかぎりでは京都市内で最安。ただし、保証金2000円が必要です。保証金の預り証を自転車返却時に提示すれば、保証金はかえってきますが、もし預り証を紛失したら保証金は返してもらえません。
もらった利用案内のプリントやお店のブログには、営業時間が9:00からとなっていますが、わたしが月曜の朝8時ごろ行ったら営業してました。観光客向けだけでなく、通勤・通学の人向けの1ヶ月3000円という料金もありますし、わたしが会員登録の書類を書いて手続きしている間にも、そういう人たちが何人か自転車を借りていってましたから、平日は朝早くからやってるみたいです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
レンタサイクルエムジカデマチヤナギテン
レンタサイクルえむじか出町柳店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~21:30
-
火
- 9:00~21:30
-
水
- 9:00~21:30
-
木
- 9:00~21:30
-
金
- 9:00~21:30
-
土
- 9:00~21:30
-
日
- 9:00~21:30
-
祝
- 9:00~21:30
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日