店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥4,320(税込)
側弯症(そくわん症)でお悩みの方はいませんか?
□呼吸が浅く疲れやすい
□首や肩がこりやすい
□背中の痛み、腰痛に悩んでいる
□体のラインが出るような服を着れない
□運動をするとすぐ疲れる
側弯症とは
脊柱が側方に曲がるとともに、脊柱と胸郭が捻じれ、外観上の形状が損なわれる症状です。
思春期の女児に多く発症率は2.22%と言われています。
側弯症のチェックポイント
①肩の高さ、肩甲骨の非対称性
②体幹の偏り
③骨盤の高さの非対称性
④おじぎをした時の肋骨隆起
コブ角について
コブ角とはレントゲン撮影した脊柱の画像から
上下のそれぞれ一番傾いている骨の角度を合計したものです。
軽症例では運動療法による経過観察、
コブ角20度以上で進行のみられるものには装具療法、
コブ角40度以上に進行した症例に対しては手術が考慮されます。
側弯症の問題点
側弯症の問題としては
①心肺機能の低下
②腰背部痛
③セルフイメージの低下
などが上げられます。
側弯症を予防するには?
予防する方法はまだわかっていません。ですので早期発見が非常に重要になってきます。
小中学校での定期健診でも側弯症検診が行われています。
側わん症が自然治癒することはありません、側弯症と診断された場合できるだけ早く治療を開始することが重要です。
【当院での側弯症矯正法】
①骨盤矯正
脊柱の土台である骨盤の位置を調整します
②運動療法
脊柱を正しい位置に導き、その位置をキープするためのエクササイズを行います
③呼吸療法
肋骨(胸郭)の凹凸を調整するため呼吸(横隔膜)の力を利用します
院長とやまの「側弯症矯正コース」
初回 初診料1,080円 + 4,320円
2回目以降 4,320円
¥3,240(税込)
・ぎっくり腰
腰の捻挫です。負傷直後から3日間くらいは炎症が強く出ますので、
まずは患部の冷却15分と電気療法(立体動態波)を行います。
その後、患部の負担を緩和するためバランス調整を施し
テーピングでサポートします。各種保険もご相談ください。
・動き始めが痛い
日常での作業姿勢や同一姿勢により姿勢筋の過緊張・弱化と
腰椎・骨盤のゆがみが痛みの原因です。
過緊張した筋をゆるめ、ゆがみを調整し、
ストレッチと運動の指導を行い動作の向上をしていきます。
・坐骨神経痛
椎間板ヘルニア、神経根の圧迫、梨状筋症候群、脊柱管狭窄症、
腰椎すべり症などの検査を行ない原因を特定します。
手技療法・電気療法(立体動態波)・テーピングで
神経へのストレスを取り除き症状の緩和をしていきます。
無料
交通事故にあってしまったら!
1、警察に連絡!
必ず現場検証をしてもらいましょう。
現場の写真、目撃者の証言なども余裕があれば確保できると良いです。
◎確認事項
・加害者の氏名、住所と連絡先
・車の登録ナンバー
・自賠責証明書番号と保険会社名
2、病院で診察!
事故直後は体が極端に緊張し痛みを感じないことも多々あります。
必ず医師の診断を受けてください。
◎交通事故の心得
・治療開始が早いほど後遺症は残りにくい!
・ひと月以上経過してから分かる症状もある!
・示談の後は治療費は全て自己負担!
・被害者の治療は何よりも優先!
3、当院で治療!
一日でも早く治療を受けましょう。
後遺障害は治療開始が遅れるほど残りやすくなります!!
◎保険会社への連絡
・治療前、後のどちらでもOK
・自己負担額ゼロ円で治療可能です!
事故による治療はもちろん、示談に至るまでのアドバイスも徹底サポート!!
・ムチウチ(頚椎捻挫)で首が痛い、回らない
・肩や腰、その他身体の痛み
・顔や手足のしびれ
・頭痛、めまい、吐き気
・病院に通っているが改善しない
・事故後しばらくしてから痛みが強くなってきた
・賠償請求が不安、分からない
その他、お気軽にご相談ください!!
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
ねんざ(捻挫)とは
足首をくじいた、肩をひねった、首の寝違え、ぎっくり腰など
スポーツや日常生活の動作で関節にひねりが加わり
靭帯・腱・軟骨を損傷したケガのことです。
肉ばなれ(筋挫傷)とは
ジャンプやダッシュなど急激な動作で筋肉が瞬間的に
収縮した際に筋線維が断裂したケガのことです。
太ももやふくらはぎでの損傷が多くみられます。
ケガの応急処置は「RICE」が基本!!
「R」・安静−ケガの元になった動作やスポーツを直ちに中止し、痛みの少ない姿勢で安静にします
「I」・冷却−冷やすことで痛みをやわらげ、炎症を抑えることができます
「C」・圧迫−患部にスポンジやパットで圧迫を加えることで内出血や腫れをおさえます
「E」・拳上−患部を心臓より高く上げることで炎症や腫れを抑えます
¥3,240(税込)
中国・ヨーロッパで数千年の歴史をもつ健康法!!
血液を浄化し、血行を促進し
体内のゴミを出すスゴイやつ!!
その名も…
キューちゃん!!
初めまして、ぼくキューちゃん☆
みんなの健康を守るためにがんばるよ!
よろしくね!!
肩こり・背中の痛み・腰痛・慢性疲労が
気になる方はぜひ一度お試しください!!
体内の悪くなった血液や有害成分を洗い流し新陳代謝を促進します!
◎血管をきれいにするのが最大の特長
◎コレステロールも洗い流す血管の掃除屋
◎内臓のはたらきを良くし、便秘改善
◎自律神経の正常化でストレス解消
¥3,240(税込)
頭が重い・疲労感が取れない
イライラする・よく眠れない
痛い、つらいは解消できます!!
倦怠感、頭痛、腹痛などの症状があるにもかかわらず
病院の検査では異常がなく、不調の原因が見つからない場合
不定愁訴(ふていしゅうそ)と診断されることがあります。
・全身マッサージによるリラックス効果!
・骨盤・関節調整によるバランス調整!
自律神経のはたらきを調整し全身の不快感を取り除きます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。