口コミ
ランチで行きましたが
ボリュームも満点で、
どれも美味しい!!!!
グリーンカレーもパクチー入りの
ピリ辛スープもとても白ご飯に合って
ボリューム多いのに
ペロッと食べれちゃいました!!!
女子の方も結構いたので、
1人でも気軽に入れます!おすすめです!
タイ料理、パクチー好きにはたまらないお店です。気軽に入れるお店で日本人むけににというより、ガッツリのタイ料理とのお店です。辛め、ナンプラー、パクチーが好きな私にはかなりの満足感があります。何人かでいって色々食べたいお店です。
お店の雰囲気はタイの屋台を思わせる雰囲気です。料理の量は少なめですが、値段もその分リーズナブルで、色々種類を頼めるのが嬉しいです。オススメはヤムママーや、トムヤムクン、揚げ春巻きなどなど。
どれも本当に美味しいです。
以前から気になっていた御幸町にあるタイ料理屋さん。平日の2時頃来店。ランチが2時半までということで、お客さんはまばらでした。
店内はビニールドアにプラスチックの椅子、タイの歌謡曲が流れていて、タイさながらの雰囲気。店員さんもタイ出身の方がいらっしゃいました。日本の店員さんもタイ語で挨拶してくれます。
平日限定のハーフセットを注文。メニューはガパオライスとパッタイをチョイス。ハーフセットにはデザートにタピオカココナッツが付いてくるのもうれしい。
メニューの提供は5分くらいで早かったです。器がプラスチックでお盆が銀、レンゲもあり、ここでもタイに来た〜って感じが味わえました。
イメージとしては、ガパオライスはキーマカレー、パッタイは平べったい焼きそばです。味は絶品。正直クセがあると思っていましたが、全くありません。辛さもちょうどよい。旨辛いという表現がしっくりきます。テーブルにナンプラー、唐辛子、チリソースがあるのでお好みで味付けできるのも楽しい。
会計後スタンプカードを作っていただきました。メニューを全制覇したいくらい美味しいタイ料理屋でした。
本当にタイの屋台のような外観、内装でタイに来たような気分になれます。
料理も本格的で、唐揚げ・揚げ春巻き・生春巻き・カレー、サラダなどいろいろあります。
特にお気に入りは焼きそばと生春巻きです。
お値段も良心的で、タイ料理好きには最高のお店だと思います。
三条通りから御幸町通りをちょっと北へ上がったところにあるタイ料理屋さん。
タイの屋台みたいな外観と内装で、本場気分をたのしめます^^
ランチ時にはカレーがワンコインに近いお値段なのもうれしい!
食器類もキッチュでとてもかわいいです。
京都の御幸町の三条付近にある三条パクチーです!
先日友達においしいとすすめられたので初めてをタイ料理たべました!
初のタイ料理でしたがイメージでは癖のあるにおいや味をイメージしていましたがぜんぜんそんなことなく
ほどよい辛さでとてもおいしかったです!
タイ料理の美味しさがわかりよかったです!
またいきたいです!
昔、他店でタイ料理を食べた時は独特の香草?のにおいや、酸っぱさなどが気になりそれ以来あまりタイ料理は食べてませんでした。
しかし、こちらのお店は嫌な匂いもなく、日本人好みに改良されているのか、とても食べやすくおいしかったです!
辛さもいい具合でお昼のランチを頂きましたが、多数の種類の料理が付いてくるのでオススメです。
京都にある三条パクチー!
結構有名なお店らしいですが、今回初めて京都の友達に連れられて行って来ました!
最高に美味しいタイ料理が食べれます!
良く町中にある、もろタイの音楽がかかっていて、台風の芸術作品や絵などがならべられているオシャレお店ではありません!!
タイの屋台をイメージしたお店です!
それがまた、雰囲気万店です!
お皿などもプラスチックで、入口はビニール製のカーテン(寒い風は入ってこなかったです)。。。
店員さんは皆タイ人ですが、とても礼儀の良い明るい人達ばかりです。
料理も最高に美味しかったです!辛すぎる物ばかりでなく、全く辛くない物から激からもあります。
また是非行きたいタイ料理店です!!