ヒラキヒダカテン
靴・シューズ
江原駅から徒歩18分(1.4km)
靴を見に行ったのですが、入り口に沢山の野菜や果物があり、安かったです。ミカンやキャベツ、玉ねぎも買ってしまいました。もちろん靴も買いました。レジの方も、とても良い対応でした。最後に靴を買う時に、二階のレジでしたが、とんでもなく対応の悪い方に当たってしまって、それは残念でした。 ほとんどの方は良い方ですので、雰囲気で分かると思うので、レジは人を見て並べば、とても良い買い物ができると思います。
親戚の家に向かう途中にヒラキのお店があったので寄ってみました! 通販でとてもお安い靴が売っていて何度か利用した事があったのでワクワクしながらお買い物しました! けっこう広い店内に商品がいっぱいおいてあって感動でした。 ネットでみていたものが直接はいて買えたので良かったです。
播州地方の人間はほとんどの方が知っている、靴のヒラキです。 姫路店、たつの店、岩岡店は案外近い距離に店舗がありますが、 こちらの日高店は少々離れています。。 ヒラキでは、靴が安く180円からありましたが、最近店舗では180円の靴は余り見なくなりました。。 通販ではまだあるようです。。 ホームページ http://www.hiraki.co.jp/ec/cmTopPage/1 ページ内のキッズ靴の激安! http://www.hiraki.co.jp/ec/srDispCategoryTreeLink/doSearchCategory/11D30000000/0/3/1 店舗は靴だけではありません。 かばん、つり道具、食品等、季節により浮き輪やテントまであります。。 さらにここのユーホーキャッチャーが、結構な高級品!! DSやwiiや私が行った時はテレビや折りたたみ自転車までありました! 勿論挑戦してしまいますよね! っと完全に店の思惑にはまってしまいます。。 本当に取れるのか? と疑問に思いますが、取れた方は記念写真を貼ってもらっています。。 ペース的には2〜3日に1個取れているようです、、。 ならば!!っと思ってしまうのも店の魂胆、、。 わかっているけどやってしまいます。。 (今までヒラキのゲームで万は使っていると思います、、) ヒラキでは靴だけ購入すると気持ち良く笑顔で帰る事が出来ます。。
城崎温泉の中心「一の湯」前。「玄さん」の旗が目印です!
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。