営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00 17:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | 休 | |||||||
17:00~22:00 | 休 |
口コミ
鹿島アントラーズで有名な鹿嶋市にあるのがこちらのラーメン屋さん「王道 背油煮干中華そば潤」さんです。
こちらのラーメンやさん。お店の名前にもあるとおり、ルーツは、あの有名店、背油の元祖である新潟県燕三条で生まれたラーメン処潤さんの系列店なのです。
なので、お味はお墨付き。
またこちらのお店のいいところは、背油が苦手な方ようにあっさり系のラーメンも用意されていることです。
長岡生姜醤油ラーメンは、ショウガの香りと濃い口のしょうゆだれで、すっきりと爽快な味わいでしたよ。
麺も中太麺で、チャーシューもおいしかったです。
あとは、岩のり中華もよかったです。
岩のりがどっさりとのっていて、すごいインパクトのあるラーメンでほかにはないと思います。
サンポートの向かいにあるラーメン屋。
駐車場は3台くらいしかスペースがないので、
車で行く方は要注意。
店内全面禁煙なので、ゆっくりラーメンの味を楽しめる。
食券制になっているが、あまり写真等が充実していないので、
初めてだったので、どれにしようか悩んでしまった。
結果、一番人気という「岩のり中華そば」880円をオーダー。
一番安いラーメンは、中華そば680円だったと記憶。
出てきたラーメンには、乾燥した岩のりが黒々と盛られ、
その周りにはぷかぷかと背脂がたっぷり浮いている。
見た目は地味なラーメンだ。
背脂と岩のりの下から、麺をひっぱり出すと太い!
お味のほうは、さすが「背脂煮干中華そば」と名乗るだけあり、
煮干だしの旨みとほろ苦さが、口いっぱい広がってくる。
一緒に岩のりを食べると、岩のりの香りもいい。
個人的には、もっと香りの強い岩のりが好みだが、
あまりに強いとラーメンの香りを消してしまうのかもしれない。
岩のりはシャッキリと歯ごたえもあり、うまかった。
背脂は、少なめにも多めにもできるらしい。
自分は普通で頼んだが、それでも多すぎと思う人は思うだろう。
背脂を口に含むと、脂の甘味が広がった。
ほかのラーメンも食べに、また行きたい。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
オウドウ セアブラニボシチュウカソバ ジュン
王道!! 背脂煮干中華そば 潤ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 鹿島神宮駅 から1.9km (徒歩24分)
- 鹿島サッカースタジアム駅 から3.2km
- バス停
- 鹿嶋市役所から34m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
火
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
水定休日
-
木
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
金
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
土
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
日
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
祝
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日