カイジョウホアンシリュカン ヨコハマカン
海上保安資料館 横浜館
- 住所
- 神奈川県横浜市中区新港1−2−1
- アクセス
馬車道駅から徒歩11分(860m)
平成16年12月10日に開館しました
見学料無料
口コミ
横浜の赤レンガ倉庫に隣接して建つ海上保安庁の資料館です。
旧横浜港駅プラットホームの奥側にあります。
日本の海域を守る重要な役割を担う海上保安庁の重要性を学べる資料館になっていて、特に平成13年に発生した北朝鮮工作船事件の船が展示されていて、見応えがあります。
1
横浜赤レンガの近くにある資料館。
2001年12月に発生した北朝鮮工作船事件の資料館です。
実際に沈没して引き上げた工作船は漁船に偽装しており、船内を見れたり、多数の証拠品が現実味を増します。
なにより応戦中の貴重な映像が見れます。
日々の平和ということについて考えて今いました。
是非多くの人に訪れてほしいです。
0
無料で見学できる海上保安庁の資料館です。
中では大きな船が展示してあり、船に打ち込まれた銃弾の跡があったりと、歴史的な資料が残されています。
密入国船の展示があり、海外から持ち込まれた物品や、手作りの小さなボートで日本にやってきた人の展示など、ニュースで見るような出来事が実際にはこのような船でやってきてると思うと感慨深かったです。
0
全ての口コミを見る(6件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(10件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
カイジョウホアンシリュカン ヨコハマカン
海上保安資料館 横浜館ジャンル
電話番号
住所
神奈川県横浜市中区新港1−2−1
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 午前10時から午後5時まで(閉館30分前に受付終了)
- 定休日補足
- 毎週月曜日(休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日から1月3日まで)臨時閉館することがあります。HPのトップページ「最新情報」をご確認ください。
駐車場
駐車場なし
- 公開日
- 最終更新日