万松

3.51
口コミ
3件
写真
1件
住所
秋田県潟上市飯田川下虻川街道下9
アクセス

大久保駅(秋田)から徒歩3分(200m)

本日の営業状況
11:00〜23:30
価格帯
¥800 〜 ¥850

営業時間

本日の営業状況
11:00〜23:30
11:00~23:30
営業時間補足
日曜営業
定休日補足
月曜日と第1・3火曜日

口コミ

唐人チャンポンの硬め!!

5.00
投稿日
予算
¥850

木の札に番号が書いてあって、、、それを、会計の時に、持っていきます。もう!もう!斬新。多分、近所にあったら、ボトルキープして、常連になっちゃうんだろうなって、雰囲気。とにかく、アットホーム。私のお気に入りは、辛さを調節できる、唐人チャンポンの麺硬めです。満足できます!!

7
千年川
千年川 さん

チャンポン

4.00
投稿日
予算
¥800

駐車場が2つに分かれて広く、店舗内も多くの人が入ることができます。

平日昼間は仕事のお昼ご飯として食べる方が多く来ており大分にぎわっています。盛りがいいのでたくさん食べる作業着姿の方や、スーツの方、女性など、客層は様々です。アルコールや焼き鳥などのメニューも豊富で、夜の営業時間になると家族連れや居酒屋としての利用している方が多いです。

一押しはやはり看板にも大きく書いてあるチャンポンです。味噌・醤油・塩がスタンダードで、辛みの入った唐人チャンポンというものもあります。こちらはメニューにはありませんが、「倍辛」や「3倍辛」など辛さを選ぶことができます。ゲソやエビなどが入っていて少し海鮮よりのスープの味です。

個人的には麻婆ラーメンが好きでよく頂きます。具に大量の豆腐と肉が乗っています。ラーメンなのでチャンポンとは異なり、チャンポンより麺は細めで、スープは(麺と具の量が多くてそんなに入っていませんが)さらさらしています。スープの味は、見た目の似ている唐人チャンポンは海鮮系ですが、こちらはどちらかというと肉の味が強くなっています。

冒頭に書いた通り盛りがいいので初めは普通盛りでいいと思いますが、大盛りもプラス50円とリーズナブルなので胃袋に自信のある方は大盛りもいいと思います。

0

チャンポンがおいしい

4.50
投稿日
予算
¥800

とにかくチャンポンがおいしい、というか印象的です。塩、味噌、醤油味の他に、カレーチャンポン、唐人チャンポン(辛口)と5種類ありました。初めは塩を食べましたが、おいしいので次からすべての味を食べてみました。どの味もそれぞれにおいしかったです。本場のチャンポンとはまるで違うもの、というわけでもないのですが、あれだけどの味でもおいしいとなると、ある意味、独自の料理のようにも思えてきます。それとも、実はチャンポンは何味でもおいしい食べ物なのでしょうか? 麺はいわゆるチャンポン麺ではなかったと思います。メニューは他にもいろいろとあって、焼き鳥をはじめ、食べてみたいものがたくさんありました。大勢で行った方が楽しいお店かもしれません。

6

写真

概要

店舗名

万松

ジャンル

電話番号

住所

秋田県潟上市飯田川下虻川街道下9

アクセス

最寄駅
バス停
  • 秋田銀行大久保支店前から100m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 11:00~23:30
    • 11:00~23:30
    • 11:00~23:30
    • 11:00~23:30
    • 11:00~23:30
    • 11:00~23:30
  • 定休日
    • 11:00~23:30
営業時間補足
日曜営業
定休日補足
月曜日と第1・3火曜日
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET