暮らし・生活サービスその他
東山駅(京都)から徒歩8分(600m)
・[京漆匠 象彦]直営の美術館です。
寛文元年(1661年)創業の京漆器の老舗の美術館、京漆器自体が余り知られていないと思いますが、京漆器はとても雅でかつ現在でも通用するデザイン性を持っており、この手法などを支えた高度な技術を思うと伝統の凄味を感じることが出来ると思います。 蒔絵はもちろんのこと、今では恐らく作ることのできない細工をしている茶道具、雛道具には感心しますよ。 美しいものは時代を重ねても美しい、一見の価値がある美術館です。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。