イノウエワガシテンホンテン
スイーツ
柏原駅(兵庫)から徒歩9分(700m)
福知山線の柏原駅から歩いて10分くらい、国道176号線沿いにある和菓子屋さんです。落ち着いたたたずまいのお店で、瓦煎餅やお饅頭などいろいろと並んでいました。栗が名産の地域だけあって、栗が入って栗をかたどっている「勝ち栗最中」が名物です。栗の風味もよく、あんこも上品で美味しくてお土産にもおすすめですし、他にも卵白を使ったカステラに黒豆を入れた黒南蛮もおすすめです。
丹波の柏原駅から176号線を南に徒歩6、7分ほど行くと右手にある 落ち着いた雰囲気の和菓子店。 柏原町商店街にも店舗がある地元で長く愛されているお店です。 店内も個人経営のお店ながら和紙の照明が下がっていたりと 小奇麗な和風の内装で、木枠のショーケースには 生菓子から最中やお饅頭、焼き菓子、干菓子など手産や丹波の土産として最適な 黒豆や和栗の質のいい甘納豆、数年前にできた 上品な甘さで素材がいきた黒豆入りのソフトケーキなど種類豊富に並びます。 求肥もちに黄粉がかかったかけはし、は知り合いのお子様に人気、 また名前は忘れましたが定番商品の黄味餡のお饅頭は、 とても味がよく私のお気に入りの一つ。 かち栗最中も定番ものながら、こちらはまるごと一個栗が入っており栗を堪能できます。 また純和菓子だけでなく和洋折衷の森の子というチーズブッセがあるのですが ふんわりとしたほんのり甘みのあるブッセ生地に塩味のきいたチーズが 挟まったお菓子で、意外性があって嵌る人はとてもはまるかと。 ショーケースには上記のお菓子の折詰も見本で出されていますが 一個づつ単品でも購入でき、また好きなお菓子を好きな数だけ 箱詰めもしてもらえるのが嬉しい所。 昔からある商品と途中で出来た比較的新しいお菓子がありますが どれも吟味されて丁寧に作られた事が伺えるお味の和菓子で 競争相手の少ない田舎のお店ながら信頼できる井上さんです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。