アサリヤサン
スーパーマーケット・食品・食材
大島駅(東京)から徒歩15分(1.2km)
砂町銀座といえばここのおばあちゃんというくらい有名なお店です 砂町銀座商店街の大通りの入り口からけっこう歩くことになります 奥まった場所にあるのではじめて行くときには地図を確認した方が良いと思います メディアに出ることが増えたのでいつも人がいて目当ての商品を選んでいる姿がみえます 店頭にはいつもおばあちゃんがいて、商品の説明なども丁寧にしてくれます その日とれたものを使うとかでご家族が漁に出てるみたいです ここの名物はもちろんあさりを使った手作り料理なのですが その中でもあさりを炊き込んだご飯はあさりの旨味がご飯に染み込み上品な味で美味しいです また私が一番おすすめしたいのは「あみ」です これはあみという小魚を佃煮にしたものなのですが、濃い目の味付けでご飯がすすみ朝食などにぴったりです 商品はだいたい300円〜500円くらいと手頃なのでお土産などにも最適です 砂町にショッピングに行かれた際はちょっと足を伸ばして おばあちゃんが作ったおいしいあさり料理を味わってみてください
砂町銀座商店街にあります。 ここのあさりご飯は、テイクアウトで価格は300円。 あさりの出汁がしっかり効いててたけのこも入ってとっても美味しかったです。 中にはイートインもありカウンター席もあり食事も出来ますよ。
青ヤギのフライとあげ餅、えびの甘煮を購入。 歩きながらということもあり、青ヤギはすぐに食べてしまった。 完食後、写真を撮っていないことに気づく・・・残念。 美味しかった〜♪ 串に6個ほどの青ヤギが刺さっていて新鮮な油で揚げているから 胃にもたれにくい感じの衣がサックサク。 青ヤギも寿司屋さんでにぎりで出してよいほどの新鮮なものを使っているので 噛めば噛むほど、甘みがじゅわー♪ 飲みこむのがもったいないほどです。 ソースなどつけなくてもほどよい塩加減が青ヤギから出ています。 あげ餅は、もち米100%ののし餅を四角く切りそろえる際にでる半端を これまた新鮮な油であげています。 あげたてをラッキーにもゲットできたので口に運ぶ手が止まりません!! しょうゆ味が香ばしく、何とも幸せな気分。 あげ餅は季節限定らしいので、これまたラッキーでした。 こうしたものはやはり店頭で購入&即食べる!のが一番。 こちらのお店はもともと佃煮で有名! テレビなどでもよく芸能人が訪れています。 佃煮やあげ餅(季節限定)はネットでも購入できるみたいです。 えびの甘煮は酒の肴に最高です。 噛めば、一気に鼻に抜ける海老の香り。 ほどよい甘さが日本酒にあう! さすが、有名店!納得のお味。 今度、他の佃煮をネットで買ってみようかな。
あさり屋さんのあおやぎフライは絶品です!
キッズ古着あり◎家族で楽しめるアメリカンな古着屋でゆったりお買い物♪
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。