修善寺駅から車で8分。ほぐし庵の看板が目印です。 黄色いお家、緑の屋根です。 玄関でピンポン押してね。
口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
ほぐし整体 ― やさしく解かれて、からだが静かに“ほっ”とする
疲れがとれない。呼吸が浅い気がする。
つらいわけじゃないけど、“このまま”じゃなんとなくイヤな感じがする…。
そんな時にこそ受けてほしい、
からだをていねいにゆるめるための「ほぐし整体」です。
強い刺激やバキバキするような施術は行いません。
表面だけでなく、奥の筋肉やこわばりにも静かに働きかけて、
がんばっている体と心を、ゆるやかに解きほぐしていくことを大切にしています。
【特徴】
・全身の筋肉と筋膜を“面”でとらえて、つながりごとゆるめていく
・深い呼吸がしやすくなるような、ゆったりとした流れのある施術
・神経や血流の巡りを妨げている緊張を見つけ、やさしくアプローチ
・強い刺激に頼らず、無理のない心地よさを大切に
整体というと「痛みのある人が行くところ」と思われがちですが、
本来は「今のうちに整えて、健やかに生きていく」ためのもの。
不調を感じる前のメンテナンスとしても、どうぞご利用ください。
【こんな方におすすめです】
✓ がんばるのに疲れてしまった方
✓ デスクワークや立ち仕事で、体がかたまりがちな方
✓ リラックスしたいけれど、どうしていいか分からない方
✓ 眠りが浅く、朝スッキリ起きられない方
✓ 「自分をいたわる時間」がなかなかとれない方
【よくあるお声】
「呼吸が深くなって驚いた」
「何がしんどかったのかが、終わった後にわかった」
「無意識のうちに力が入っていたことに気づけた」
「ただ触れてもらっているだけのようなのに、気づけば全身が楽に」
「ぐっすり眠れた」
「心も軽くなった気がする」
「ふぅ…って息が抜けました」
「終わったあと、歩きながらにやけました(笑)」
など…
体は、いつもあなたを守ってくれています。
今どんな風に疲れているか、どこががんばりすぎているか――
まずはその声に、そっと耳をすませてみませんか?
あなたのペースで、ゆっくり整っていけますように。
¥7,000(税込)
『触れずにほどける時間』
―― 静かに寄り添いながら、あなたの“今”を受けとめるカウンセリング
何をどう話していいか分からないときも。
言葉にならない感情が、胸の中にあるときも。
ここでは、うまく話すことや整理して伝えることは必要ありません。
ただ、浮かんでくることを、少しずつ出してみてください。
このカウンセリングでは、あなたの話をジャッジすることはありません。
さらに――
「自分にも、同じような気持ちがある」
そんな視点で、共に感じながら聴いていく時間です。
こんな方におすすめです:
• 誰にも話せずにいる気持ちがある
• 理由は分からないけど、ずっと胸が重たい
• 思考がぐるぐるして止まらない
• 「どうしたらいいか分からない」に疲れてしまった
• 人に話すのが苦手だけど、聴いてほしい
カウンセリングの流れ:
• 30分間、お話をじっくり聴かせていただきます
• 続いて5分間、静かに身体を休める時間をとります(お水を飲む、深呼吸する、目をつぶって過ごす…など自由に)
• 最後の5分間で、もう一度お話をする時間を設けます
時間の流れも、言葉の出方も、人それぞれ。
焦らず、無理なく、今ここにあるものを大切にしたいと考えています。
それはまるで、触れずにほどける時間のように――。
40分
骨盤矯正 ― やさしく整えて、心地よく動ける体へ
出産前後や、長時間の同じ姿勢・クセのある動作などによって、骨盤まわりのバランスが乱れやすくなることがあります。
それは「歪み」として現れ、左右差・ねじれ・前傾・後傾・広がりといった形で体に影響することも。
たとえば――
・なんとなく腰まわりが重だるい
・片足に重心が乗りやすい
・お尻のかたちが気になる
・体がまっすぐ立っていない気がする
・疲れやすくなった… など
当院の骨盤ケアでは、強い力を加えずに、
筋肉や筋膜の緊張をていねいに緩めながら、
本来の位置へと“やさしく整える”ことを大切にしています。
とくに産前産後の方には、ホルモンの影響で緩みやすくなっている関節や靱帯に配慮しながら施術を行っていますので、ご安心ください。
整体は「骨を動かす」というよりも、
筋肉・筋膜・神経のバランスを通じて、自然に整っていく体をサポートするものです。
【こんな方におすすめです】
✓ 出産前後の骨盤ケアをしたい方
✓ 長時間の座り姿勢が多い方
✓ なんとなく体の左右差が気になる方
✓ 腰やお尻まわりのこわばりが気になる方
✓ 足を組むクセがなかなか抜けない方
✓ 体を軽く、スムーズに動かしたい方 など
【よくあるお声】
「ズボンのウエストにゆとりができた」
「歩くときの重さが違う」
「立ちやすくなった」
「ぐっすり眠れるようになった」
「体がまっすぐになった気がする」など…
ひとりひとりの体と向き合いながら、心地よくほどけていくケアをご提案しています。
どうぞ安心して、お越しください。
ほぐし整体 ― やさしく解かれて、からだが静かに“ほっ”とする
疲れがとれない。呼吸が浅い気がする。
つらいわけじゃないけど、“このまま”じゃなんとなくイヤな感じがする…。
そんな時にこそ受けてほしい、
からだをていねいにゆるめるための「ほぐし整体」です。
強い刺激やバキバキするような施術は行いません。
表面だけでなく、奥の筋肉やこわばりにも静かに働きかけて、
がんばっている体と心を、ゆるやかに解きほぐしていくことを大切にしています。
【特徴】
・全身の筋肉と筋膜を“面”でとらえて、つながりごとゆるめていく
・深い呼吸がしやすくなるような、ゆったりとした流れのある施術
・神経や血流の巡りを妨げている緊張を見つけ、やさしくアプローチ
・強い刺激に頼らず、無理のない心地よさを大切に
整体というと「痛みのある人が行くところ」と思われがちですが、
本来は「今のうちに整えて、健やかに生きていく」ためのもの。
不調を感じる前のメンテナンスとしても、どうぞご利用ください。
【こんな方におすすめです】
✓ がんばるのに疲れてしまった方
✓ デスクワークや立ち仕事で、体がかたまりがちな方
✓ リラックスしたいけれど、どうしていいか分からない方
✓ 眠りが浅く、朝スッキリ起きられない方
✓ 「自分をいたわる時間」がなかなかとれない方
【よくあるお声】
「呼吸が深くなって驚いた」
「何がしんどかったのかが、終わった後にわかった」
「無意識のうちに力が入っていたことに気づけた」
「ただ触れてもらっているだけのようなのに、気づけば全身が楽に」
「ぐっすり眠れた」
「心も軽くなった気がする」
「ふぅ…って息が抜けました」
「終わったあと、歩きながらにやけました(笑)」
など…
体は、いつもあなたを守ってくれています。
今どんな風に疲れているか、どこががんばりすぎているか――
まずはその声に、そっと耳をすませてみませんか?
あなたのペースで、ゆっくり整っていけますように。
ほぐし整体 ― やさしく解かれて、からだが静かに“ほっ”とする
疲れがとれない。呼吸が浅い気がする。
つらいわけじゃないけど、“このまま”じゃなんとなくイヤな感じがする…。
そんな時にこそ受けてほしい、
からだをていねいにゆるめるための「ほぐし整体」です。
強い刺激やバキバキするような施術は行いません。
表面だけでなく、奥の筋肉やこわばりにも静かに働きかけて、
がんばっている体と心を、ゆるやかに解きほぐしていくことを大切にしています。
【特徴】
・全身の筋肉と筋膜を“面”でとらえて、つながりごとゆるめていく
・深い呼吸がしやすくなるような、ゆったりとした流れのある施術
・神経や血流の巡りを妨げている緊張を見つけ、やさしくアプローチ
・強い刺激に頼らず、無理のない心地よさを大切に
整体というと「痛みのある人が行くところ」と思われがちですが、
本来は「今のうちに整えて、健やかに生きていく」ためのもの。
不調を感じる前のメンテナンスとしても、どうぞご利用ください。
【こんな方におすすめです】
✓ がんばるのに疲れてしまった方
✓ デスクワークや立ち仕事で、体がかたまりがちな方
✓ リラックスしたいけれど、どうしていいか分からない方
✓ 眠りが浅く、朝スッキリ起きられない方
✓ 「自分をいたわる時間」がなかなかとれない方
【よくあるお声】
「呼吸が深くなって驚いた」
「何がしんどかったのかが、終わった後にわかった」
「無意識のうちに力が入っていたことに気づけた」
「ただ触れてもらっているだけのようなのに、気づけば全身が楽に」
「ぐっすり眠れた」
「心も軽くなった気がする」
「ふぅ…って息が抜けました」
「終わったあと、歩きながらにやけました(笑)」
など…
体は、いつもあなたを守ってくれています。
今どんな風に疲れているか、どこががんばりすぎているか――
まずはその声に、そっと耳をすませてみませんか?
あなたのペースで、ゆっくり整っていけますように。