シン
慎
- 住所
- 東京都渋谷区代々木2-20-16相馬ビル1F
- アクセス
南新宿駅から徒歩5分(360m)
- 価格帯
- ¥800 〜 ¥2,000
口コミ
毎日の様に行列ができていてそれなりの名店だと思うのですが、中々入れず先延ばしにしていたものの、今回は恐らく諸事情で12時過ぎでもすぐに入れました。芸能人も通ってる様です。
色々なメニューがあるのですが、多分オススメであろうという肉入りのうどんをいただいて中々の味でした。
席にはゴマとかコショウとかあって好みでかける事もできてこれも美味しかったです。
合計1300円でしたのでこれなら通えると思います。
いつも行列なので食べるには時間が必要。最近は海外の人も並んでいる有名店になった。うどんはツルツルモチモチしていてすごいのど越し、飲み込むのが勿体ない。またつゆが美味い。このつゆだけで食べにきた価値がある店。みんなつゆまで飲み干していく。
昨日は、知り合いから以前勧められていた
うどん屋さんに行ってきました。
JR新宿駅南口から歩いて5~6分。閑静な
住宅地の中に、そのお店はあり、
近くには「仮面ライダー」や
「サイボーグ009」で有名な石森プロの
オフィスもあります。
店内は、うどん屋さんと言うよりは小洒落た
小料理屋さん、、、明るく親しみのある
雰囲気になっています。
とりあえず注文を!鶏の天ぷら付きの
「かしわ天ざる」を頼みました。
うどんは、束ねながらもひねりを加えた
盛り付け(笑)ちょっとカッコ良すぎ(笑)
食べてみると、しっかりコシがあって柔らかく
噛んでみると、それがうどんの弾力性を
出しているためまるでグミを
食べているような不思議な食感でした。
また、口にいれてみると、水々しさを感じ
喉のとおりもGood!今まで食べた
うどんとは全く違う美味しさがありました。
実を言いますと、このお店を知り合いからは、
「東京では、一・二位を争う美味しさだよ。」
と、言われていました。マァ、一・二位は
オーバーかも知れませんが、他のうどん屋さん
とは、比べようがない美味しさでした。
また、かしわ、、、鶏の天ぷらも衣も薄くサクサクしてて、とても美味しかったです。
これって、うどん屋さんが出すレベルの
天ぷらじゃないですよね。まるで老舗の
天麩羅屋さんが出す天麩羅でした!
ちなみに、ここはアンジャッシュの渡部建さんのブログにも紹介されています。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
シン
慎ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 11:00〜23:00(L.O 22:00)
- 定休日補足
- 日曜日・祝日
- 公開日
- 最終更新日